2015-03-26 11:15 AM 2019-03-22 07:15 AM 更新
show interface transceiverで出力される
high warningのRxの値-3.0dbmで表示されておりますが、現在-1.3~-1.7dbmで表示されております。
実際は、Warningという形でSYSLOGに表示されておりますがinterfaceにerrorカウントは上昇することはなく今のところは通信できております。
今後の通信品質におけるリスクとしてどのような事象が考えられるかご教示いただけないでしょうか?
リンクのアップダウンを繰り返すといったような事象が考えられるのでしょうか?
2015-03-27 11:07 AM
使用している機器は何になるでしょうか。
使用機器で対応が異なりますので使用されている製品を教えて下さい。
よろしくお願い致します。
2015-03-27 04:51 PM
Hiroto Kowata様
内容に不備があり申し訳ございません。
使用している機器は、Catalyst3750X24T-Sになります。C3KX-NM-1G を搭載し、GLC-LX/LH-SMDを搭載しております。
以上よろしくお願い申し上げます。
2015-04-07 10:25 AM
リンクの問題や通信不具合等が発生する可能性もございますので、ケーブルやトランシーバのクリーニングやH/W交換をまずご検討下さい。
宜しくお願いします。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます