2019-06-11 05:04 PM 2019-06-11 05:07 PM 更新
こんにちは
現在稼働中のCisco 2921ルータ・3925ルータを、ISR4431ルータ・ISR4451ルータに置き換えることを検討しております
機能がISR4000シリーズに問題なく引き継ぐことができるか確認していて気になったのが、IP-SLA(icmp echo)によるオブジェクト・トラッキングです。
・トラッキングがダウンしたら、ルーティングを一部削除して迂回させることが目的です。
configは例えば、
https://www.infraexpert.com/study/ipsla2.html
にある基本的なものです
Cisco 1941ルータ・2921ルータ・3925ルータなどG2世代のルータでは、IP SLAを使うためにはIP Servicesなどのライセンスが必要でした。
ISR4000シリーズでは、IP Baseライセンスでカバーできるか否かが気になっています。
カバーできるか否か、どなたか教えていただけますでしょうか。
---------------------------------------------------------------------
■製品ガイドなどでの確認
https://www.zsis.hr/UserDocsImages/Sigurnost/pdfs/ISR_4000_Series.pdf
などには、IP Baseライセンスでは対応不可ということのようです。
■実機での確認
単体でわずかな時間だけISR4331(IP Baseライセンス)を触る機会があり、configを投入したりshowコマンドを打てる機会がありました。
単体だったため、実際にSLA通信を発生させることができなかったのですが、configは入り、
show ip sla configuration
show ip sla summaryなどを打っても、出力は一通り出ました。
■シスコのFeature Navigator
ISR4431, IOS-XE:16.6系、ライセンス:IP Baseと SecurityでFeatureを比較してみました
コモンFeatureとして、IP SLAが出てきます。(添付ファイルも参照ください)
結局
・IP SLA機能をIP Baseライセンスで使えるのか/使えないのか
・使えるかもしれないが、サポート外なので使わない方が良いのか
が判然としません。
どなたか、教えていただけますでしょうか。
代理店に聞いても、「メーカの見解としてはホームページ記載の通り、IP Baseでは使用不可です」という型通りの記載です。
よろしくお願いします。
2019-06-12 11:13 AM
投稿したathirano1です。
IP BaseライセンスでIP SLAの設定ができてしまうのはバグであるという情報が、シスコのホームページ上にありました。
今後のバージョンアップで、バグが修正されてIP SLAが使えなくなる可能性があるといえます。
そのため、APPライセンスかSECライセンスを追加購入します。
2020-01-23 12:14 PM
だいぶ時間が経っていて、いまさらですが。。。
isr4331-sec/k9で、@athirano1 様と似たような状況となりました。
が、代理店様から「AppXのライセンスが必要」との回答がありました。
AppXライセンスの必要性が分かりませんでしたので、回答を求めたと
ころ、
とのことでした。
みなさまの参考となれば幸いです。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます