更新履歴
2025/06/25 クラウド登録端末が完全停止になる日時を更新
はじめに
本ドキュメントでは 2024年11月のアップデートにより Webex Control Hub 上で表示されるようになったビデオ会議端末の EoL (End of Life) のメッセージについて解説します。本ドキュメントは2024年11月時点の情報です。
表示されるメッセージについて
管理者権限で Control Hub にログイン後、EoL となるビデオ会議端末が登録されているとメッセージが表示されるようになりました。メッセージの種類は以下のとおりです。
- [デバイス] のタブをクリックすると表示される画面上部のメッセージ
- EoL を迎えた端末の詳細をクリックすると表示されるメッセージ

メッセージが表示されるようになった背景
RoomOS を搭載しているビデオ会議端末は販売終了を迎えても一定期間はサポート対象となっています。しかしながら一部機種においては一定期間を超えてもなお利用できる状況下にあり、セキュリティ面の懸念などから EoL を適切に促して行くためのメッセージが表示されるようになりました。
RoomOS を搭載するビデオ会議端末のサポートポリシー詳細については以下をご確認ください
参考:RoomOS デバイスのサポート終了 (参考和訳)
EoL を迎えた端末について
EoL を迎えた端末は段階的に利用不可となります。段階的なスケジュールについては現在以下を予定しています。
- 2025年6月1日 - クラウド登録されている EoL 端末の設定変更等、管理が一切不可となる (削除のみ可能)
登録されている端末自体の利用は可能
- 2025年8月4日 - クラウド登録されている EoL 端末の完全利用停止
登録されている端末の利用停止
EoL 端末に該当する機種をご利用の方は後継機種への移行をご検討ください。後継機種の詳細については弊社営業担当までご相談ください。
なお、2025年8月4日の完全利用停止は2025年6月時点で暫定の日時であり、重大なセキュリティ上の懸念等が発見された場合は予告なく日時が前倒しになる可能性があります。十分ご留意ください。
参考情報