キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
134
閲覧回数
1
いいね!
0
コメント
Takeshi Sato
Cisco Employee
Cisco Employee

Webex の日本語サポート部門でテクニカルサポートを担当している佐藤です。

Webex Blog 第13回となりました。今回も毎月恒例のアップデート記事を振り返りましょう。


参照元となる記事は以下の二本です。

  1. What's New in Webex Suite (記事はこちら)
  2. Webex App | About the Webex Suite meeting platform (記事はこちら)

 

What's New in Webex Suite

主に Webex App 関連のアップデート情報です。

Announcement

  • 2025年2月のアップデートは2月12日に行われましたが、継続的にマイナーアップデートが行われています。
  • 2025年3月のアップデートは3月4日を予定しています。

General

新規機能追加はありませんでした

Messaging

新規機能追加はありませんでした

Integrations

新規機能追加はありませんでした

 

Webex App | About the Webex Suite meeting platform

Webex Suite meeting platform に移行後の Meetings 関連のアップデート情報です。

  • Adjust the lighting for your meetings—Windows and Mac
    デスクトップ版 Webex App を利用時に光度が自動調整されるようになりました (個別記事)
  • Enhance manual close captioning with the option to manually type captions—Windows and Mac
    会議中に手動でキャプションを入力できるようになりました (個別記事)
  • See your self view and the videos of other participants when you’re sharing content—Windows and Mac
    コンテンツ共有時のセルフビューのデフォルト画面がフォーカスからグリッドに変更となりました (個別記事)
  • Easily find the app or screen that you want to share—Windows and Mac
    コンテンツ共有時の選択ダイアログボックス内が自動的にリフレッシュされるようになりました (個別記事)
  • Choose the correct audio device for meetings—Windows and Mac
    接続している音声機器のデバイスタイプ(HDMI,Built-In,USB or Virtual)が表示されるようになりました (個別記事)
  • Improved label display for speaker and microphone audio devices—Windows, Mac, and Web
    スピーカーやマイクなどの音声デバイスのラベル表記を改善しました (個別記事)
  • Cisco spatial meetings
    Apple Vision Pro を利用した spatial meetings に対応しました (個別記事)

個別リンクが掲載されている機能は詳細説明がありますのでそちらをご確認ください。

参考情報

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします