2017-11-28 02:09 PM 2019-03-22 07:17 AM 更新
ご教示いただきたくよろしくお願い致します。
WS-C3650-24TS-EのIOS入替にて03.03.04SE⇒03.06.03.E
入替後、"show version"コマンド出力に以下が表示されました。
Last reload reason: Power Failure
reload後にCrashは発生していません。
本来ですとLast reload reason: Reload commandの表示になる認識です。
Bug SearchからCSCux58649に関連するのかと思いましたが
Known Affected Releasesには
15.2(2)E3 15.2(2)E5のみの記載しかなく
今回の03.06.03.Eは、まだ認知されていないのでしょうか?
こちらは機器に異常はなく、表示上の問題かと思われますが
03.06.03.Eも同事象に該当すると認識してよろしいでしょうか?
以上、よろしくお願い致します。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2017-12-12 03:50 PM
お世話になります。
IOSのイメージ名が下記のようになっているかと思います。
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.06.03.E.152-2.E3.bin
152-2.E3とは15.2(2)E3のことです。
そのため、C3650やC3850のIOS-XEシリーズのバグを確認する際は
03.06.03Eと15.2(2)E3の両方でのバグチェックが必要です。
※どちらか片方しか記載がないパターンが多々あります
そのため、CSCux58649に該当しております。
尚、03.06.03EはIOSダウンロードリンクに行っていただければわかると思いますが、
深刻なバグを抱えるIOSとしてCiscoは本リリースは導入しないようにアナウンスしております。
そのため、これより上のバージョンにしたほうが良いと思います。
※現状のCisco推奨は03.06.06E
2017-12-12 03:50 PM
お世話になります。
IOSのイメージ名が下記のようになっているかと思います。
cat3k_caa-universalk9.SPA.03.06.03.E.152-2.E3.bin
152-2.E3とは15.2(2)E3のことです。
そのため、C3650やC3850のIOS-XEシリーズのバグを確認する際は
03.06.03Eと15.2(2)E3の両方でのバグチェックが必要です。
※どちらか片方しか記載がないパターンが多々あります
そのため、CSCux58649に該当しております。
尚、03.06.03EはIOSダウンロードリンクに行っていただければわかると思いますが、
深刻なバグを抱えるIOSとしてCiscoは本リリースは導入しないようにアナウンスしております。
そのため、これより上のバージョンにしたほうが良いと思います。
※現状のCisco推奨は03.06.06E
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます