RF プラント側の問題等により US SNR の品質に問題があると、CM からのメッセージの破損の原因となります。そのような環境では、CM の offline や cBR-8 の US JIB 上での Partial Reset といった問題を引き起こす可能性があります。ここでは、US の品質等を cBR-8 側で調査するためのログの取得方法を紹介します。
例えば、slot 7 の CLC で以下のような Partial Reset が頻発する、或いは、CM の offline が発生しているとします。
%USJIB-3-NON_CRIT_INTR: C7/0: cdman: US-JIB device Non-Critical [J4US Interrupt Received: [GLOBAL][HiPri]:Partial Reset Start count 914 ]
ここでは、特定ポートで発生している問題ではなくラインカード全体で問題が発生しているものとし、その場合取得すべきログは以下のようになります。
[事前設定]
show clock
terminal length 0
[15分おきに取得]
show interfaces Cable 7/0/0 upstream
:
show interfaces Cable 7/0/7 upstream <<<< 設定されている全ての MD 上で実施
show controllers Cable 7/0/0 upstream
:
show controllers Cable 7/0/15 upstream <<<< インターフェイスに紐づけられている全てのコントローラー上で実施
show cable card 7/0 us-mac counts all
show cable card 7/0 us-mac counts uepi
show cable card 7/0 us-mac counts frame
show cable card 7/0 us-mac counts ccf
show cable card 7/0 us-mac counts frag
show cable card 7/0 us-mac counts pkts
上記のコマンドにおいて、SNR や Codewords の情報が取得できますが、SNR の低いチャネルや、Bad Codewords の割合が高いチャネルが確認できたら、show cable card <slot>/<port> us-phy channel <CHIP> <CHIP-RCVR> 0 get を追加で定期的に取得する必要があります。
このときオプションとして使用する <CHIP> <CHIP-RCVR> についてはチャネルに紐づく値であり、show cable urm で確認する必要があります。C1/0/0 U2 の場合の <CHIP> <CHIP-RCVR> の確認方法を以下に示します。
![Screenshot 2024-07-25 at 17.22.22.png Screenshot 2024-07-25 at 17.22.22.png](https://community.cisco.com/t5/image/serverpage/image-id/224404i941A2B90832DBFF1/image-dimensions/606x328?v=v2)
show cable urm で確認した <CHIP> <CHIP-RCVR> の値を使用して、以下のようにコマンドを実行します。
なお、get を実行した後に clear も同時に実行する必要があります。
show cable card 1/0 us-phy channel 1 2 0 get
show cable card 1/0 us-phy channel 1 clear
なお、上記のコマンド以外にも追加のログが必要になったり、別の問題が存在している可能性もあります。