LC モジュールの障害で、LC がうまく認識されなかったり XR VM がそもそも起動しない状況の場合、LC の console log を取得することが有効な場合があります。
NCS5500 及び NCS6000 シリーズルータにおいては、以下のように sysadmin VM 上で run /opt/cisco/calvados/sbin/rconsole -l 0/<slot> コマンドを使用することで、直接 LC console に接続することができます。
例えば再起動を繰り返すが、syslog からその理由が判別できない場合、LC console に接続したままのセッションを用意し、ログを記録することで、事象について新たな示唆が得られる場合があります。
RP/0/RP0/CPU0:NCS5508#show platform 0/7
Thu Jan 21 12:12:58.406 JST
Node Type State Config state
--------------------------------------------------------------------------------
0/7/CPU0 NC55-MOD-A-S IOS XR RUN NSHUT
RP/0/RP0/CPU0:NCS5508#
RP/0/RP0/CPU0:NCS5508-A#admin
Thu Jan 21 12:13:01.272 JST
cisco connected from 127.0.0.1 using console on sysadmin-vm:0_RP0
sysadmin-vm:0_RP0# run /opt/cisco/calvados/sbin/rconsole -l 0/7
Thu Jan 21 03:13:05.390 UTC+00:00
Connecting to Card Manager Node Scope service
Getting Mastership Status from Card Manager
Slot 27 HW arbitration result = Master
Writing to console register
=> Address 0xfc set to 0x80080000
Connecting .. Escape char is ^x [control+x]
run コマンドはサポートされていないコマンドになるため、出力内容などの詳細については
質問を頂いた場合でも回答できませんが、お問い合わせ前に予め取得することで
調査を迅速に行う事ができる場合があります。