本セッションで行ったLive Q&A 集です。

----------------------------------------------------------------------------------------
Q1. 実績はありますか?
A1. 国内外ともにあります。
Q2. YANG モデルに対応していますか?
A2. YANG モデルには未対応です。
Q3. startup config を <edit-config> オペレーションの target にできますか?
A3. できません。running-config に書いてから、startup-config にコピーする必要があります。
Q4. 複数セッションの同時接続可能ですか?
A4. 最大同時 8 セッションまで可能です。
Q5. EEM との違いは?
A5. EEM はデバイス上で動作します。それに対して、XML API はデバイス外で動作します。また、EEM はデバイス上の様々なイベントと連携できます。それに対して、XML API は主に構成変更の用途で用いられます。
Q6. IOS の Netconf と同じですか?
A6. 使用感は同じですが、実装が異なるため、詳細(データ形式など)は異なります。
Q7. すべての機能をサポートしますか?
A7. すべての機能をサポートします。
Q8. うまく利用できない場合はどこに問い合わせをすればいいですか?
A8. 切り分けしていただいた上で、1つのリクエスト自体の挙動に問題があれば、TAC SR として対応可能です。
Q9. SNMP でも参照や設定ができると思いますが、どこが違うのですか?
A9. SNMP は MIB で定義されているアクションしか行うことができないのに対して、Nexus XML API はすべての設定変更、および、すべての show コマンドに対応する情報の取得が可能です。
Q10. 設定が適用されるタイミングはいつですか。edit-config を受け取ったタイミングですか、それともコミットやセッションが終了したタイミングですか?
A10. edit-config オペレーションが成功したタイミングです。
Q11. Nexus の全てのプラットフォームに対応していますか?
A11. Nexus1000v も含めて、すべての Nexus プラットフォームに対応してます。
Q12. Nexus XML API を使用する為にライセンスは必要ですか?
A12. 必要ありません。