キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
921
閲覧回数
2
いいね!
0
コメント
Natsuki Takeshi
Cisco Employee
Cisco Employee

本記事ではACIにおいて元のフレームにセットされていたCoS/DSCP値がどのように扱われるのか、ACI内部のVXLAN Outer HeaderにはCoS/DSCP値がどのようにセットされるのか、ACIの外部に送出する際にCoS/DSCP値がどのようにセットされるのか について解説します。

ACIにおけるQoSの全体像については「ACI QoS - 概要」を、優先制御の実装方法については「ACI QoS - QoS Policy設定」をご参照ください。



1. 概要

  • ACI ファブリックに着信した各パケットの DSCP, CoS は ACI QoS Classにマッピングされる
  • QoS Class に従って VXLAN Outer ヘッダの CoS フィールドと DEI ビットがセットされる
  • CoS は DSCP の最上位 3 ビットにエンコードされる(Dot1p preserve が設定されていなくても常にエンコードされる)

DSCP :

  • 着信パケットの DSCP は常に保持される (ACIファブリックへ着信したパケットにセットされていたDSCPは、ACIファブリックの外に送出される時にもそのまま保持される)
  • Leaf は着信したパケットの DSCP をVXLAN inner DSCP に保持する
  • QoS ポリシーにより DSCP のRe-markingを行わない限り、inner の DSCP値 は変更されない

CoS(Dot1p) :

  • デフォルトでは保持されない。Ingress Leaf でVLAN header が削除されることによりCoS値の情報が失われ、Egress Leaf から送出される際にはマーキングが行われない(CoS 0 が使用される)
  • 着信パケットのCoSを保持したい場合は Fabric全体で “Dot1p preserve” を有効にする


2. CoS / DSCP の扱いについて

ここからは、いくつかのパターンでそれぞれ CoS / DSCP がどのように処理されるかを紹介していきたいと思います。

2-1. Dot1P Preserve:無効 (デフォルト動作)
2-2. Dot1P Preserve:有効
2-3. Dot1P Preserve:無効 + Custom QoS 有効
2-4. Dot1P Preserve:有効 + Custom QoS 有効

2-1. Dot1P Preserve:無効 (デフォルト動作)

VXLAN Outer Header は以下のルールに従ってセットされます。

CoS(+DEI) :以下の表の通り、QoS Class に応じた CoS + DEI がセットされる
DSCP:上位3bit は 着信したオリジナルパケットのCoS値、下位3bit は QoS Class 毎に決まった Outer の CoS 値となります。
    [例] 元のパケットのCoS=3、QoS Class Level 1 に割り当てられた場合、011 010 = 26 となります。

※ VXLAN Outer Header の CoS / DSCP値 については運用の中でユーザが意識する必要は通常ありません。


02.png

 


デフォルト設定では、着信パケットの元の CoS値は削除され、DSCP値は保持されたままACIファブリックの外部に送出されます。


01.png



2-2. Dot1P Preserve:有効

Fabric > Access Policies > Policies > Global > QoS Class の設定画面で "Dot1p Preserve" にチェックを入れることで、CoSの保持を有効化することができる。

 

03.png

 

 

Dot1P Preserve が有効の場合、下図のように元のパケットにセットされていたCoSを維持したままACIファブリックの外に送出されます。

 

04.png

 

2-3. Dot1P Preserve:無効 + Custom QoS 有効

以下の例では 元のパケットのCoSが "4" であった場合に、QoS Class Level2 に割り当て、CoS "3" でリマーキングを行うように設定されています。このように Custom QoS Policy で "Target CoS" を設定している場合でも、Dot1P Preserve 設定が 無効 の場合にはリマーキングが行われないため注意が必要です。


05.png



2-4. Dot1P Preserve:有効 + Custom QoS 有効

Dot1P Preserve を有効にした場合は Target CoS に設定した値が反映され、CoS 3 をセットした状態でパケットが送出されます。

 

06.png

 

 

 

参考:
https://www.cisco.com/c/ja_jp/support/docs/cloud-systems-management/application-policy-infrastructure-controller-apic/215015-qos-in-cisco-aci-within-a-pod.html

 

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします