キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
611
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
Satoshi Kinoshita
Cisco Employee
Cisco Employee

ciscovim reconfigure コマンドを実施することで既存の Pod の構成変更を行えます。

Reconfigure に対応している項目については各バージョンの Admin Guide をご参照下さい。

 

以下のドキュメントは Cisco VIM 3.4.2 に対応した Reconfigure 方法についての説明です。

 

https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/net_mgmt/network_function_virtualization_Infrastructure/3_4_2/admin_guide/Cisco_VIM_Admin_Guide_3_4_2/Cisco_VIM_Admin_Guide_3_4_2_chapter_00.html

 

以下の例では Tenant ネットワーク用のVLANを追加する方法について説明します。


1. Management ノード上で作業用のディレクトリを作成し、setup_data.yaml ファイルをコピーします。

[root@jcvim-mgmt ~]# mkdir MyDir
[root@jcvim-mgmt ~]# cd MyDir/
[root@jcvim-mgmt MyDir]# cp /root/openstack-configs/setup_data.yaml my_setup_data.yaml


2. コピーした setup_data.yaml を編集します。

[root@jcvim-mgmt MyDir]# vim my_setup_data.yaml

 

3. 今回は Tenant ネットワーク用の VLAN を以下のように変更します。

Before:

TENANT_VLAN_RANGES: 1311:1320

After:

TENANT_VLAN_RANGES: 1311:1320,1330

4. Reconfigureを実行します。

[root@jcvim-mgmt MyDir]#ciscovim reconfigure –-setupfile ./my_setup_data.yaml

5. Reconfigure実行後、ciscovim last-run-status コマンドを実行し、Status が Success となっていることを確認します。

[root@jcvim-mgmt MyDir]# ciscovim last-run-status

Recent Operation Details:
+-------------+---------+---------------------------+---------------------------+
| Name | Status | Started At | Last Updated |
+-------------+---------+---------------------------+---------------------------+
| Reconfigure | Success | 2021-10-06T01:03:11+00:00 | 2021-10-06T01:39:27+00:00 |
+-------------+---------+---------------------------+---------------------------+
+-------------------------------------------------------+
| Last run log path |
+-------------------------------------------------------+
| /var/log/mercury/b83d8848-44f8-4837-ada3-64c5843ece2d |
+-------------------------------------------------------+
Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします