※ 当該記事は ND: 3.2(1e), NDI:6.5.1.18 をベースに作成しています。
NDI等のアプリケーションで時刻を指定してタスクをスケジューリングする際、日本時刻で指定できているか不安になることがあるかと思います。当該記事では、Nexus Dashboard の GUI でNDが認識している現在時刻を確認する方法と、タイムゾーン設定について紹介します。
Nexus Dashboard は、デフォルトでは自動的にGUI上の時刻をブラウザーの時刻に合わせて表示します。
GUI上の現在時刻を確認するには画面最下部を確認するか、各アプリケーションのWelcomeページを確認します。


タイムゾーンの設定はユーザ毎に行います。
画面右上のユーザアイコンをクリックし、"User Preferences"を開きます。

現在は Automatic の設定になっており、自動的に JST になっていることが分かります。

手動で設定を行いたい場合には Manual を選択し、プルダウンからタイムゾーンを選択します。
