本ドキュメントでは C220 M8 / C240 M8 の DIMM (メモリ) の交換手順について説明します。
[作業前確認]
(FE 作業)
1. 発生している Fault を確認します。
CIMC の「システム」タブで「障害とログ」メニューを選択し、右画面の「障害の概要」を確認して、発生している Fault を確認します。こちらの Fault については後ほど確認するため、念のためメモします。
2. メモリの状態を確認します。
(2-1). CIMC 上部の「システム」をクリックし、「インベントリ」タブの配下にある「メモリ」タブを選択します。
(2-2). 表示された一覧から「メモリのステータス」の項目 が 「緑のチェックマーク」ではない DIMM のスロットを特定します。

3. 具体的なメモリの位置を特定します。
※ DIMM の搭載箇所は「P1_A1」と「P2_A1」があり、下 2 文字のみでは判断できないため、
確認する際はご注意ください。
【作業手順】
■ お客様作業 (FE 作業前)
1. 該当サーバの OS をシャットダウンし、電源を off にします。
2. 作業対象特定のために、CIMC 右上の「アクション」ボタン配下の「システム」、「LED をオンにする」でロケータ LED を点灯してください。
■ FE 作業
1. 対象のサーバに接続されている電源ケーブルと、その他のケーブルにラベリングを行い、元に戻せる状態にしてからケーブルを抜きます。
2. サーバをラックの前面に引き、トップカバーを開けます。
トップカバーの開け方については下記 URL をご参照ください。
C220 M8
Removing the Server Top Cover
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/c/hw/c220m8/install/b-cisco-ucs-c220-m8-install/m-servicing.html#task_a1v_knq_fz
C240 M8
Removing the Server Top Cover
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/c/hw/c240m8/install/b-cisco-ucs-c240-m8-install/m-servicing.html#task_a1v_knq_fz
3. エアダクトの取り外しをします。
エアダクトの取り外し方については下記 URL をご参照ください。
C220 M8
Removing the Air Duct
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/c/hw/c220m8/install/b-cisco-ucs-c220-m8-install/m-servicing.html#Cisco_Task_in_List_GUI.dita_513ffa2e-8350-46c1-9f55-b2d8490b4baf
C240 M8
Removing the Air Duct
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/c/hw/c240m8/install/b-cisco-ucs-c240-m8-install/m-servicing.html#Cisco_Task_in_List_GUI.dita_513ffa2e-8350-46c1-9f55-b2d8490b4baf
4. 該当 DIMM を抜きます。
5. 交換用 DIMM を挿入します。
6. エアダクトの取り付けをします。
エアダクトの取り付け方については下記 URL をご参照ください。
C220 M8
Installing the Air Duct
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/c/hw/c220m8/install/b-cisco-ucs-c220-m8-install/m-servicing.html#Cisco_Task_in_List_GUI.dita_50c8feaf-d4f1-4cb8-b917-ee3271adfcec
C240 M8
Installing the Air Duct
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/unified_computing/ucs/c/hw/c240m8/install/b-cisco-ucs-c240-m8-install/m-servicing.html#Cisco_Task_in_List_GUI.dita_50c8feaf-d4f1-4cb8-b917-ee3271adfcec
7. カバーを閉めます。
8. サーバを元に戻します。
9. 抜いたケーブルで、電源コード以外のケーブルをラベリング通りに戻します。
10. 電源コードを Power Supply にしっかり装着します。
【作業後の確認】
■ FE作業
1. CIMC の画面にて、交換したメモリの「ステータス」の項目 が 「緑のチェックマーク」になっていることを確認します。
2. CIMC の「システム」タブで「障害とログ」メニューを選択し、右画面の「障害の概要」を確認して、交換作業後に新しく Fault が発生していないことを確認します。
