本ドキュメントでは C480 M5 FANモジュール の交換手順についてご説明します。
[注意点]
FANはホットプラグ対応のため、オンラインで交換可能ですが、交換中は冷却能力が低下するため、1分以内に交換するようにしてください(各インストレーションガイドにも注意が記載されています)。
サーバをラックから引き出す際に、電源ケーブルを含む各種ケーブルが抜けてしまわないよう、十分に注意して作業を実施してください。
本文書では、安全を期すために予めOSをシャットダウンする、オフラインでの交換方法を説明します。
[作業前確認]
- FE作業
1.CIMC の [シャーシ] タブで [障害とログ] メニューを選択し、右画面の [障害の概要] を確認して、Fault の有無を確認します。

2.FAN の場所を確認します。
Cisco UCS C480 M5 サーバ設置およびサービス ガイド
[作業手順]
- お客様作業 (FE 作業前)
1.該当サーバの OS をシャットダウンし、電源をoffにします。
2.作業対象特定のために、以下のメニューで Locator LED を点灯してください。

- FE 作業
1.サーバ前面の左右のラッチを開き、スライドレールに沿ってサーバをラックの前面に引き出します。
※ C480 は筐体が重いため、スライドレールからすべて引き出した状態で放置するとスライドレールが曲がる可能性があるためご注意ください。
2.以下の図を参考にロックを開放し、そのままラッチを引き上げ、サーバのトップカバーを外します。

3.交換対象の FAN モジュールを確認し、ラッチを掴んで以下の図の赤矢印の方向に摘み、上に引き上げて取り外します。

4.新しい FAN モジュールを装着します。
5.カバーを閉め、ケーブルの抜け等に注意しながらスライドレールに沿ってサーバをラックへ収納します。
[作業後確認]
- FE 作業
1.CIMC GUI にアクセスし、 [シャーシ] タブで [センサー] メニューを選択し、交換した FAN が正常に認識されるか確認します。

2.CIMC の [シャーシ] タブで [障害とログ] メニューを選択し、右画面の [障害の概要] を確認して、新しく Fault が発生していないことを確認します。

3.Locator LED を消灯します。
- お客様作業 (FE 作業後)
1.OS の動作に問題ないことを確認します。
参考情報
Cisco UCS C480 M5 サーバ設置およびサービス ガイド