キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
3796
閲覧回数
11
いいね!
0
コメント
Reiji Kimura
Cisco Employee
Cisco Employee

 

はじめに

SD-WAN cEdge の BFD Session のトラブルシューティングに役立つ show コマンドを載せています。 問題が発生した場合に、どのようなコマンドがあるかという意味で作成したドキュメントとなり、 詳細な情報は記載せず、コマンドのみとしています。

 

show コマンド

BFD Session 関連の問題が発生した場合には、事象発生中に以下のコマンドをご取得ください。

show sdwan bfd sessions
show sdwan ipsec local-sa
show sdwan ipsec inbound-connections
show sdwan ipsec outbound-connections
show platform hardware qfp active feature bfd datapath sdwan summary
=> 対象の LD 値を確認
show platform hardware qfp active feature bfd datapath sdwan ld <LD 値>
show platform hardware qfp active feature ipsec datapath spi

※以下のコマンドは、事象発生中に複数回ご取得ください。

show sdwan tunnel statistics
show sdwan tunnel statistics bfd
show platform hardware qfp active statistics drop
show platform hardware qfp active feature ipsec datapath drops

 

パケットトレース

"show platform hardware qfp active statistics drop" の出力結果から、Drop カウンターの増加が見られるようでしたらパケットトレースの取得も有用な情報となります。

 
1. パケットトレースの設定

IPv6 の場合
debug platform condition ipv6 <X:X:X:X::X/128> both
IPv4 の場合
debug platform condition ipv4 <X.X.X.X> both

debug platform packet-trace packet 1024 fia-trace
debug platform packet-trace drop


2. パケットトレースの開始

debug platform condition start


3..事象発生中に10秒ほどお待ちいただきパケットトレースの停止

debug platform condition stop


4. コマンドの取得

show platform packet-trace summary
show platform packet-trace packet all decode


5. パケットトレースの無効化

undebug all
clear platform packet-trace statistics
clear platform packet-trace configuration

 

admin-tech

以下を参照し admin-tech を取得してください。

 

参考情報

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします