キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
1852
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
Reiji Kimura
Cisco Employee
Cisco Employee

 

はじめに

本ドキュメントでは、SNMP による CPU・メモリ使用率の監視方法について記載します。

 

MIB

対象の MIB は以下になります。

  

SNMP による CPU 使用率の監視方法

SNMP を用いて CPU 使用率を監視するには、以下の MIB オブジェクトを使用します。

  • ユーザープロセスの CPU 使用率(%)
    systemStatusCpuUser : .1.3.6.1.4.1.9.9.1004.1.1.14 (IOS-XE SD-WAN)
    systemStatusCpuUser : .1.3.6.1.4.1.41916.11.1.14   (Viptela OS)
  • システムプロセスの CPU 使用率(%)
    systemStatusCpuSystem : .1.3.6.1.4.1.9.9.1004.1.1.15 (IOS-XE SD-WAN)
    systemStatusCpuSystem : .1.3.6.1.4.1.41916.11.1.15   (Viptela OS)
  •  CPU 使用率(%)を求める計算式
    CPU 使用率 = systemStatusCpuUser +  systemStatusCpuSystem

  

SNMP によるメモリ使用率の監視方法

SNMP を用いてメモリ使用率を監視するには、以下の MIB オブジェクトを使用します。

  •  メモリの合計量 (キロバイト)
    systemStatusMemTotal : .1.3.6.1.4.1.9.9.1004.1.1.17 (IOS-XE SD-WAN)
    systemStatusMemTotal : .1.3.6.1.4.1.41916.11.1.17   (viptela OS)​
  •  使用済みメモリの量 (キロバイト)
    systemStatusMemUsed : .1.3.6.1.4.1.9.9.1004.1.1.18 (IOS-XE SD-WAN)
    systemStatusMemUsed : .1.3.6.1.4.1.41916.11.1.18   (viptela OS)​
  • メモリ使用率(%)を求める計算式
    メモリ使用率 = systemStatusMemUsed / systemStatusMemTotal

 

参考情報

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします