キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
13047
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
taktakah
Cisco Employee
Cisco Employee

トラブルシューティングに必要なログ取得を行うためには、
ワイヤレスコントローラやアクセスポイントの CLI にアクセスする必要があります。

TELNET などのリモートアクセスができない環境でログ取得を行うため、
本ドキュメントではシリアルコンソールからの CLI アクセスについて紹介します。

1. シリアルケーブルの準備

以下のような RJ-45-シリアル変換ケーブルを準備頂き、
PC と接続してください。(画像は AIR-CT2504-CCBL )



ご使用の PC にシリアルインターフェイスが無い場合、
以下のような USB-シリアル変換ケーブルも必要となります。


※シリアルケーブルを使用する場合、ドライバソフトウェアが必要になる場合がありますので、
  お使いのシリアルケーブルのマニュアルをご確認頂き、ドライバソフトウェアをインストールしてください。

2. コンソールポートへの接続

対象機器のコンソールポートにシリアルケーブルを接続します。

3. ターミナルソフトでの接続

シリアルコンソールへのアクセスはVT-100ターミナルソフト ( Teraterm / Hyper Terminal / minicom など)
が必要となります。



適切なシリアルコンソールのデバイスを選択し、
シリアルコンソールに接続してください。
( Windows の場合は COM ポートとなります。)


必要に応じてターミナルソフトのパラメータは以下のとおり設定してください。

( Teraterm の場合はデフォルトから変更する必要はありません。)

  • 9600 ボーレート
  • 8 データ ビット
  • フロー制御なし
  • 1 ストップ ビット
  • パリティなし

4. CLIアクセス

ケーブル接続やターミナルソフトの設定が正しい場合、

Enter キーを押すとログイン画面が表示され CLI にアクセス可能となります。

5. ターミナルソフトのログ保存

CLI の実行結果を保存するため、ターミナルソフトのログ保存を有効にしてください。


Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします