キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
10014
閲覧回数
1
いいね!
0
コメント
Tsuyoshi Niitani
Cisco Employee
Cisco Employee

はじめに

このドキュメントでは、従来の AireOS から変わった IOS-XE でのワイヤレスコンフィグレーションモデルにおいて、特に AP への tag 付けについて、GUI でどのように設定をするのか、その設定がどのように CLI に反映されるのかを中心に紹介しています。ドキュメント中の各設定例は特に推奨の設定というわけではありませんのでご注意ください。また、各コマンドの詳細についてはご利用のバージョンのコマンドリファレンスを参照いただきますようお願いします。

このドキュメントでの出力情報の取得バージョンは 16.10.1 となります。今後バージョンによって GUI/CLI ともに内容が変わる可能性があります。差異がある場合には最新バージョンのものを優先としてください。

 

IOS-XEのワイヤレスコンフィグレーションモデル

IOS-XEでは従来の AireOS で使用していた AP Group や Flex Group の設定はなくなりました。機能ごとに Profile を設定し、Profie をまとめた Tag を作成、それを AP に適用するという形になります。Profile 及び Tag の種類と、AP を含めたそれぞれの関係は以下の図のようになります。

tag_01.PNG

Policy Tag

WLAN Profile と Policy Profile を組み合わせたものを 1 組として、Tag に最大 16 組まで設定できます。

WLAN Profile では主に SSID, L2/L3 Security, AAA, Client limit, 11v や 11k 等のパラメータを設定します。
設定項目のGUI/CLI 対応についてのドキュメントもありますのでご参照下さい。
WLAN Profile 設定編ーCat9800/IOS-XE ワイヤレスコントローラ GUI/CLI の対応

Policy Profile では主に Switching Policy, WLAN ACL, QoS, Mobility, WLAN timeout や DHCP 等のパラメータを設定します。
設定項目のGUI/CLI 対応についてのドキュメントもありますのでご参照下さい。
Policy Profile 設定編ーCat9800/IOS-XE ワイヤレスコントローラ GUI/CLI の対応

 

Site Tag

AP Join Profile と Flex Profile、fablic controll plane を一つずつ設定します。
Local Site の場合は Flex Profile が不要となりますので、AP Join Profile のみ設定します。

AP Join Profile では主に CAPWAP, HA, PoE, Management(SSH/TFTP) や Rogue Detection 等のパラメータを設定します。
設定項目のGUI/CLI 対応についてのドキュメントもありますのでご参照下さい。
AP Join Profile 設定編ーCat9800/IOS-XE ワイヤレスコントローラ GUI/CLI の対応

Flex Profile では主に Native VLAN, Local Authentication, Policy ACL や VLAN ACL 等のパラメータを設定します。
設定項目のGUI/CLI 対応についてのドキュメントもありますのでご参照下さい。
Flex Profile 設定編ーCat9800/IOS-XE ワイヤレスコントローラ GUI/CLI の対応

 

RF Tag

RF Profile を周波数帯毎に一つずつ設定します。

RF Profile では主に Speed Rate, TPC, DCA 等のパラメータを設定します。
設定項目のGUI/CLI 対応についてのドキュメントもありますのでご参照下さい。
RF Profile 設定編ーCat9800/IOS-XE ワイヤレスコントローラ GUI/CLI の対応

 

Tag の設定方法

Default-Tag/Profile について

WLAN Profile 以外の各 Tag および Policy には全て pre-configure の default が存在します。これら default の Tag/Policy はいずれも削除できません。
tag_02.png

WLC(config)#no wireless profile policy default-policy-profile
Deleted policy profile may be associated to a wlan.
% switch-1:dbm:wireless:Default policy profile cannot be deleted.
WLC(config)#

 

Policy Tag の設定

default-policy-tag は削除だけでなく設定も変更できません。

WLC(config)#wireless tag policy default-policy-tag
% switch-1:dbm:wireless:policy-tag default-policy-tag can not be modified
WLC(config)#

この default-policy-tag には ID 1 - 16 までの WLAN が default-policy-profile と紐ついた状態で自動的に入ります。

tag_03.png

Profile Tag を作成する場合、WLAN Profile と Policy Profile を一組ずつ指定して追加していきます。この時、いずれの Profile も未定義の物は指定できません。一つの Profile Tag には最大で 16 組まで設定できます。

tag_04.PNG

CLI では、(config-policy-tag) モードに移行して設定します。

WLC(config)#wireless tag policy Sample_P_Tag
WLC(config-policy-tag)#

設定した後は、show wireless tag policy detailed コマンドなどで確認できます。

WLC#show wireless tag policy detailed Sample_P_Tag

Policy Tag Name : Sample_P_Tag
Description     : policy_tag_sample

Number of WLAN-POLICY maps: 2
WLAN Profile Name                 Policy Name
------------------------------------------------------------------------
WLAN-SSID                         Policy_smaple
WLAN-SSID_3                       default-policy-profile

Number of RLAN-POLICY maps: 0

WLC#

 

 

Site Tag の設定

default-site-tag は削除できませんが編集は可能です。

CLI では (config-site-tag) モードに移行して設定します。

eWLC_HA-1(config)#wireless tag site default-site-tag
eWLC_HA-1(config-site-tag)#
eWLC_HA-1(config-site-tag)#

Site Tag を作成する場合、AP Join Profile と Flex Profile、Control Plane Name を指定します。Local Site の(チェックボックスにチェックを入れる)場合、 Flex Profile は不要のため表示されません。いずれの Profile も未定義の物を指定することができます。

tag_05.PNG

設定後、CLI では show wireless tag site detailed コマンドなどで確認できます。

eWLC_HA-1#show wireless tag site detailed Sample_S_Tag

Site Tag Name        : Sample_S_Tag
Description          : Sample_S_Tag
----------------------------------------
Flex Profile         : sample-flex-profile
AP Profile           : sample-ap-profile
Local-site           : No
Fabric Control-Plane : default-control-plane

eWLC_HA-1#

 

RF Tag の設定

default-rf-tag は削除だけでなく設定も変更できません。

eWLC_HA-1(config)#wireless tag rf default-rf-tag
% switch-1:dbm:wireless:rf-tag default-rf-tag can not be modified
eWLC_HA-1(config)#

RF Tag を作成する場合、周波数ごとに RF Profile を指定します。設定したものの他に、Pre-configure の Profile や global config を指定することもできます。さらに、未定義の物を指定することができます。

tag_06.PNG

設定後、CLI では show wireless tag rf detailed コマンドなどで確認できます。

eWLC_HA-1#show wireless tag RF detailed Sample_R_tag

Tag Name             : Sample_R_tag
Description          : Sample_RF_tag
----------------------------------------
5ghz RF Policy       : RF_Prof_5
2.4ghz RF Policy     : RF_Prof_24

eWLC_HA-1#

 

AP への Tag の適用方法

共通の注意事項

AP へ適用する TAG を変更する場合は、AP の再 join が発生します。さらに、設定内容により AP mode が変更される (Local <-> Flex) と AP が再起動します。設定変更の際には十分ご注意ください。

 

Wireless Setup - Basic から行う方法(Location)

Configuration の Wireless Setup - Basic を選択すると以下のような画面となります。新規に Location を追加する場合には
Add を押します。

tag_07.PNG

 

Location を追加する画面となります。General では基本的な項目を設定します。

tag_08.PNG

 

Location type を Flex に変更すると、このように設定項目が増えます。

tag_09.PNG

 

Wireless Network では有効にしたい SSID 等を設定します。ここでは未定義の SSID, ACL, QoS は設定できません。必要に応じて "Define New" から追加してください。

tag_10.PNG

 

最後に、tag を適用する AP を指定します。ここでは、join している AP 以外にも AP MAC を指定することによって join していない AP に対しても設定することができます。

tag_11.PNG

 

最後まで設定し apply すると Location が作成され、AP が再 join します。設定直後再 join が完了するまで "Joined APs" は 0 になりますのでご注意ください。この時右のように、Location 名を使用した Tag 及び Profile が自動で作成されます。この Location を削除する際、設定から削除されるのは赤枠内の Location に関する設定のみで、 Tag 及び Profile は残りますのでご注意ください。

tag_12.PNG

 

Wireless Setup - Advenced から行う方法(Static)

Configuration の Wireless Setup - Advanced を選択すると以下のような画面となります。ここは Tag 及び Profile に関する説明ですので、画面下部の Start now をクリックします。

tag_13.PNG

 

Profile/Tag を設定済みで、AP に Tag を設定するには Tag APs の右のアイコンをクリックします。

tag_14.PNG

現在 join している AP の一覧が表示されます。設定したい AP を選択し Tag AP をクリックします。

tag_15.PNG

 

設定したい Tag を選択するか入力し、Apply します。結果が表示され、AP は再 join します。この時、定義していない Tag 名も指定することができます。設定後 show run には右のように追加されます。

tag_16.PNG

 

定義していない Tag を設定した場合、show run には設定した通りに反映されますが、実際に AP Summary を確認すると default のものが表示されます。この場合、追加で Tag:test を設定すると AP に反映されますが再 join が発生してしまいますのでご注意ください。

tag_17.PNG

 

CLI では show ap tag summary で設定を確認することができます。
定義していない tag を指定していると、Misconfigured の項目が Yes となります。

eWLC#show ap tag summary
Number of APs: 2

AP Name                 AP Mac           Site Tag Name           Policy Tag Name         RF Tag Name             Misconfigured    Tag Source
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
FW06-3802               0042.xxxx.xxxx   default-site-tag        default-policy-tag      default-rf-tag          Yes              Static
FW59-3702               7cad.xxxx.xxxx   Sample_Site_Tag         Sample_P_Tag            sample_RF_tag           No               Static

eWLC#

 

Tags & Profile - Tags から行う方法(Static と Filter)

AP への Tag の設定は Tags からも行うことができます。

tag_18.PNG

 

AP -> static と選択すると以下のような画面となります。ここからは AP MAC に対して Tag を設定することができます。Wireless Setup - Advenced で設定した内容はこの画面でも確認でき、設定の削除も行えます。Wireless Setup - Advenced と違う点は、join していない AP に対しても設定できる点です。ここでも未定義の Tag を指定することができます。

tag_19.PNG

 

また、Filter を用いて複数の AP に対して Tag 設定を行うことができます。Filter タブをクリックすると、このようにルールを設定する画面となります。Add から、ルール名と該当する AP 名の正規表現、ルールのプライオリティと AP に設定したい Tag を選択します。

tag_20.PNG

 

これはこれまでの Ftatic 設定を削除し、Filter を使用した実例を示しています。AP 名が FW06 から始まる AP に対しては FW_zero を、その他の FW から始まる AP には FW_any が適用されるように設定しています。この適用結果が下の Summary となります。この時の show run には右のように反映されます。

tag_21.PNG

 

この状態で CLI から show ap tag summary を確認すると下記のようになります。Tag Source が Filter となっているのが static と違う点です。

eWLC#show ap tag summary
Number of APs: 2

AP Name                 AP Mac           Site Tag Name           Policy Tag Name         RF Tag Name             Misconfigured    Tag Source
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
FW06-3802               0042.xxxx.xxxx   default-site-tag        FW_zero                 default-rf-tag          No               Filter
FW59-3702               7cad.xxxx.xxxx   default-site-tag        FW_any                  default-rf-tag          No               Filter

eWLC#
Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします