本ドキュメントでは、COS AP (AP1800,2800,3800 シリーズ等のAP) が
意図しない再起動(Crash)をした際にご取得頂きたいログ及び手順をご案内いたします。
* 本ドキュメントでは、AP のバージョンに8.3.112.0 / 8.5.103.0 を用いています。
* ファイルの取得には、別途TFTP or SCP サーバが必要となります。
1.
該当AP でのCrash が発生した事を確認した後に、
AP のCLI より、以下のコマンドを実行し、Crash File の有無を
ご確認下さい。
* AP の時刻は、実際の時刻から 9時間マイナスした時刻が正しい時刻となります。
* 下記の例の場合、AP の再起動が発生した時刻は、11/29 16:10 頃となります。
AP#show flash crash
Directory of WLC crashfiles /storage/application/wlc/crashfiles/
total 0
AP crashfile
-rw-r--r-- 1 root root 47989 Nov 29 07:10 /storage/syslogs/244.crash_log
---------------------------------------------------------------------------
Filesystem Size Used Available Use% Mounted on
flash 57.6M 36.2M 18.4M 66% /storage
2.
次に、AP のCLI で以下のコマンドを実行し、Crash File 及び関連File の有無をご確認下さい。
AP#show flash syslogs
Directory of /storage/syslogs/
total 352
-rw-r--r-- 1 root root 19465 Nov 29 01:49 241
-rw-r--r-- 1 root root 5276 Nov 29 01:49 241.bootlog
-rw-r--r-- 1 root root 31224 Nov 29 01:50 241.crash_log
-rw-r--r-- 1 root root 5727 Nov 29 01:49 241.last_write
-rw-r--r-- 1 root root 970 Nov 27 03:28 241.modlog
-rw-r--r-- 1 root root 20432 Nov 27 03:28 241.start
-rw-r--r-- 1 root root 24 Nov 29 01:49 241.watchdog_status
:
-rw-r--r-- 1 root root 3854 Nov 29 07:07 244
-rw-r--r-- 1 root root 20450 Nov 29 07:06 244.0
-rw-r--r-- 1 root root 47989 Nov 29 07:10 244.crash_log
-rw-r--r-- 1 root root 5493 Nov 29 07:07 244.last_write
-rw-r--r-- 1 root root 970 Nov 29 01:48 244.modlog
-rw-r--r-- 1 root root 20432 Nov 29 01:48 244.start
-rw-r--r-- 1 root root 726 Nov 29 07:07 244.watchdog_status
-rw-r--r-- 1 root root 14974 Nov 29 07:11 245
-rw-r--r-- 1 root root 5112 Nov 29 08:21 245.last_write
-rw-r--r-- 1 root root 970 Nov 29 07:07 245.modlog
-rw-r--r-- 1 root root 20383 Nov 29 07:07 245.start
---------------------------------------------------------------------------
Filesystem Size Used Available Use% Mounted on
flash 57.6M 36.2M 18.4M 66% /storage
3.
Crash File の先頭についている数字(今回の場合、244) が先頭についているファイルを
以下のコマンドにて、ご取得下さい。
AP# copy syslog <File Name> tftp: <TFTP Server IP address>
Ex)
copy syslog 244 tftp: 10.1.1.1
copy syslog 244.0 tftp: 10.1.1.1
copy syslog 244.crash_rog tftp: 10.1.1.1
copy syslog 244.last_write tftp: 10.1.1.1
copy syslog 244.modlog tftp: 10.1.1.1
copy syslog 244.start tftp: 10.1.1.1
copy syslog 244.watchdog_status tftp: 10.1.1.1
*** 8.5.103.0 以降であれば、以下のコマンドで、一括してSyslog 配下のログが取得できます。
AP# copy syslog tftp: <TFTP Server IP address>
Ex)
AP# copy syslog tftp: 10.1.1.1/root/syslog
Created AP_syslog.8.5.103.0.20171130.132129.tgz syslogs bundle for transfer
######################################################################## 100.0%
4.
次に、Crash File に対応するCore File が生成されていないかをご確認下さい。
AP#show flash cores
Directory of /storage/cores/
total 460
-rw-r--r-- 1 root root 469455 Nov 29 07:07 AP__core-capwapd.8.5.103.0.2017-11-29-07-07-24.tgz
---------------------------------------------------------------------------
Filesystem Size Used Available Use% Mounted on
flash 57.6M 36.2M 18.4M 66% /storage
こちらは、以下のコマンドにて、取得する事が可能です。
AP#copy cores <File Name> tftp: <TFTP Server IP address>
Ex)
AP#copy cores AP__core-capwapd.8.5.103.0.2017-11-29-07-07-24.tgz tftp: 10.1.1.1
######################################################################## 100.0%
5.
上記のCrash File / Core File を取得した後に、AP で以下のログをご取得下さい。
AP#terminal length 0
AP#show tech
AP#terminal length 25
COS AP のCrash File については、WLC / Mobility Express(8.5 以降) のGUIからも取得する事が可能です。
手順につきましては、以下のURL をご参照下さい。
WLC(2504,5508 etc…)
https://supportforums.cisco.com/t5/-/-/ta-p/3134832
Mobility Express (8.5 以降)
https://supportforums.cisco.com/t5/-/-/ta-p/3222878
* サポートバンドルログの中に、AP のCrash File が含まれます。