キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
20935
閲覧回数
80
いいね!
48
返信

CE9.2 Macro フレームワークディスカッション

Yuki Iwagishi
Cisco Employee
Cisco Employee

新しい Macro フレームワーク機能が CE9.2.1 で導入されました。これにより、利用者が欲しいちょっとした独自の「機能」を ビデオ端末 に搭載することができます。また、Macro フレームワーク と In-Room Control (室内制御)と組み合わせることによってユーザインターフェイスをつくることもできます!

 

ぜひ皆様の Macro に関わるアイディア、コード、質問をこのスレッドでシェアしてください。

Happy coding!

 

なお、Macro フレームワークは SX10/SX10N では未サポートになります。

 

DevNetにビデオ端末の公式開発者向けページを作成しました!トレーニングコンテンツ・サンプルが充実しています!

 

https://developer.cisco.com/site/roomdevices/

 

本家の Macro フレームワークのスレッド(英語)は下記になります。

https://supportforums.cisco.com/t5/telepresence/ce9-2-1-macro-framework-discussions/m-p/3306448

 

参考リンク

TelePresence EP : CE 9.2 マクロチュートリアル

https://supportforums.cisco.com/t5/-/-/ta-p/3300804/

TelePresence EP: Examples による Macro 入門 (コーディングなし) その1

https://supportforums.cisco.com/t5/-/-/ta-p/3301816/

TelePresence EP : DX70/DX80 発信先固定マクロ例

https://supportforums.cisco.com/t5/-/-/ta-p/3300870/

シスコビデオ会議システムのマクロ機能で音楽プレイヤーを作ってみた

https://qiita.com/yiwagish/items/ebec851c09d0a621d29c

シスコビデオ会議システムのマクロ機能で自動運転してみた

https://qiita.com/yiwagish/items/586d24c8dbcf18c2c607

 

 

参考になる情報はこちらでもシェアします。

48件の返信48

@MNK さん、

マクロの下記箇所がシャットダウンの実行箇所です。

xapi.command('systemunit boot : ',{Action: 'Shutdown'});


これは、SSH 等で下記コマンドを実行することと同等です。

xCommand Boot Action: Shutdown


マクロを実行することによってCodec 本体はシャットダウンされますが、タッチパネルに電源が供給されている以上、タッチパネルはOn のままとなります。
通常「システムをシャットダウンしています。」の表示後、ペアリングするCodec を選択する画面になるかと思います。
タッチパネルが「システムをシャットダウンしています。」のままとなる事象はマクロとは別の要因ではないかと思われます。
マクロではなくSSH でCodec に接続・ログインし、上記「xCommand」でシャットダウンした場合の結果はいかがでしょうか。

@MNK ご質問いただいた件ですが、TelePresence CE ソフトウェアの問題に該当する可能性がございます。最新バージョンのCE ソフトウェアで修正済ですので、ご確認いただければと存じます。

ありがとうございました。

CE9.5.2、9.6.4では表示が消えないままでしたが、CE9.8.2では表示が消えることを確認しました。

過去環境によってTouch10がその状況でスタックするという事象がございました。バージョンを最新版に上げてお試しいただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

 

Yuki Iwagishi
Cisco Employee
Cisco Employee

通話開始から設定された時間に自動切断するマクロです。

https://github.com/CiscoDevNet/roomdevices-macros-samples/tree/master/Timer

を参考にしました。デフォルトで 120 分にしています。

 

スクリーンショット 2019-03-04 4.58.16.png

 

 

Yuki Iwagishi
Cisco Employee
Cisco Employee

通話時に自画面最大表示を2nd ディスプレイに対して行うマクロです。

 

const xapi = require('xapi');

function listenToCalls() {
  xapi.event.on('CallSuccessful', () => {
    xapi.status.get('Call')
      .then((call) => {
       xapi.command('Video Selfview Set', {FullscreenMode: 'On', Mode: 'On', OnMonitorRole: 'Second'});
      });
  });
   xapi.event.on('CallDisconnect', () => {
       xapi.command('Video Selfview Set', {FullscreenMode: 'Off', Mode: 'Off', OnMonitorRole: 'Second'});
  });
}

listenToCalls();

Yuki Iwagishi
Cisco Employee
Cisco Employee

SpeakerTrack/BestOverview/Whiteboard および診断モードを簡単に設定できるボタンになります。 Best Overview だけを有効にすることはできますが、SpeakerTrack を有効にするには BestOverview が有効である必要があります。

 

xconfiguration Cameras SpeakerTrack
*c xConfiguration Cameras SpeakerTrack Closeup: Auto/Off
*c xConfiguration Cameras SpeakerTrack Mode: Auto/Off
*c xConfiguration Cameras SpeakerTrack Whiteboard Mode: On/Off

 

Closeup: SpeakerTrack

Mode: BestOverview

に相当します。

Yusuke Yoshinaga
Cisco Employee
Cisco Employee

端末が通話中のみマイクのミュートを解除し、通話がない状態では常にマイクをミュートとするマクロです。

 

const xapi = require('xapi');

xapi.command('Audio Microphones Mute');

function listenToCalls(){
xapi.event.on('CallSuccessful', () => {
xapi.command('Audio Microphones Unmute');
});
xapi.event.on('CallDisconnect', () => {
xapi.command('Audio Microphones Mute');
});
}

listenToCalls();

 

*通常の設定と衝突しないよう、Setup > Configuration の下記項目を確認してください。

  • Audio > Microphones > Mute Enabled: True としてください。
  • Conference > AutoAnswer > Mode: On の場合、同Mute はOff としてください。

Yusuke Yoshinaga
Cisco Employee
Cisco Employee

資料共有を行なっている際に資料共有の画面を自画面にPIP 表示する位置をコントロールするためのマクロです。

他のサンプルと同様に添付ファイル(presentation_pip_position.zip) の中の.xml ファイルをUI Extensions Editor から、.js ファイルをMacro Editor からインポートしてください。

使い方

1. コール中に行なっている資料共有をNavigator の「最小化」でPIP 表示とし、「その他」を開く。

incall_jp.png

2. 「Presentation Position」を開く

more_jp.png

3. 位置設定用の上下左右ボタンでPIP の位置を変更できます。PIP の表示可能位置は「上段の右/中/左」「中段の右/左」「下段の右/左」です。

pip_position_jp.png