2019-02-26 05:15 PM
こんにちは。
静的IP環境にRoom Kit Plusを設置し、Touch10を直接コーデックに接続してペアリングする場合、
Touch10についても静的IPアドレスの設定が必要でしょうか?
管理者ガイド中のTouch10に関するページ、および設定項目一覧を参照しましたが見つけられなかったので
質問させていただきました。
解決済! 解決策の投稿を見る。
2019-02-26 05:43 PM
ご質問ありがとうございます。
Touch 10 をRoom Kit Plus などと直接接続する際、接続先のRoom Kit Plus などが静的IP アドレス設定の場合に、Touch 10 にも静的IP アドレスを設定する必要はありません。
Touch 10 のデフォルトはIP アドレス自動取得設定ですが、その状態で静的IP アドレスが設定されたRoom Kit Plus などと直接接続するとペアリング可能です。
ペアリング状態はRoom Kit Plus などのWebUI でSetup > Peripherals のページの「Cisco TelePresence Touch」の箇所で確認可能です。
Touch 10 が正常にペアリングしている場合、Status がConnected となります。IP アドレス自動設定のTouch 10 は、Network address が169.254.x.x などのリンクローカルアドレスとなります。
2019-02-26 05:43 PM
ご質問ありがとうございます。
Touch 10 をRoom Kit Plus などと直接接続する際、接続先のRoom Kit Plus などが静的IP アドレス設定の場合に、Touch 10 にも静的IP アドレスを設定する必要はありません。
Touch 10 のデフォルトはIP アドレス自動取得設定ですが、その状態で静的IP アドレスが設定されたRoom Kit Plus などと直接接続するとペアリング可能です。
ペアリング状態はRoom Kit Plus などのWebUI でSetup > Peripherals のページの「Cisco TelePresence Touch」の箇所で確認可能です。
Touch 10 が正常にペアリングしている場合、Status がConnected となります。IP アドレス自動設定のTouch 10 は、Network address が169.254.x.x などのリンクローカルアドレスとなります。
2019-02-26 05:48 PM
早速ご回答いただきありがとうございます。
本件の場合はTouch10側で静的IPアドレスの設定不要とのこと、承知しました。
ありがとうございました。
エキスパートの回答、ステップバイステップガイド、最新のトピックなどお気に入りのアイデアを見つけたら、あとで参照できるように保存しましょう。
コミュニティは初めてですか?これらのヒントを活用してスタートしましょう。 コミュニティの活用方法 新メンバーガイド
下記より関連するコンテンツにアクセスできます