こんにちは!
正確な回答は購入元の営業さんなどに確認して頂くのがいいかと思いますが、以前 私が受けた説明では、そもそも保守は 障害が発生していない状態で結ぶのが前提なので、一定の待期期間があるとのことでした。 これは保険サービスと似ていて、既に怪我してる方が (もしくは怪我してから)、保険に入って即保険適用を受けるのはダメなのと同じ理屈かと思います。
ただ、契約を結んでから30日以内で 何等か事情がある場合は、担当の営業やSEさんに事情を説明したら、特別対応の調整をして頂けたこともありました。ただ、イレギュラーには変わりないので、早めの保守契約締結が良いのは変わりありません。