はじめに
IOS / IOS-XE ルータにおいて、ログをディスク上に出力し、ルータが再起動してもログが削除されないようにする設定について紹介します。
Logging Persistent
logging persistent コマンドを設定することによって、ログをディスク上に出力させます。メモリ上に蓄積する場合と比較して少なからず CPU が上昇しますので show process cpu コマンドなどで必ず CPU 使用率などを確認してからご利用ください。デバッグ時は負荷低減のため、no logging console コマンドを設定してください。デバッグコマンドはテストが終了した後は必ず停止してください。
ログファイル名は log_20190704-112427 のように、log_YYYYMMDD-HHMMSS のフォーマットで出力されます。
IOS-XE 16.6.6 の出力例
Router(config)#logging buffer 10000000 debugging
Router(config)#logging persistent ?
batch Set batch size for writing to persistent storage
filesize Set size of individual log files (それぞれのファイルサイズ)
immediate Write log entry to storage immediately (no buffering).
notify Notify when show logging [persistent] is activated.
protected Eliminates manipulation on logging-persistent files.
size Set disk space for writing log messages (ログの合計のファイルサイズ)
threshold Set threshold for logging persistent
url URL to store logging messages
<cr>
Router(config)#logging persistent url bootflash:/MYDEBUGS size 104857600 filesize 5242880
Router(config)#dir bootflash:/MYDEBUGS
参考情報