はじめに
Bluetooth で接続されるヘッドセットでは、様々なコーデックが利用されます。
Cisco社のヘッドセットの上位機種では、SBC、AAC、Qualcomm aptX、aptX HD、
aptX Low Latency、aptX Adaptive等のコーデックがサポートされています。
このドキュメントでは、Android端末で使用されるコーデックの確認方法と
変更方法について説明します。
1.Android 端末でサポートされるBluetooth コーデック

Android端末、Bluetooth Headsetでサポートされるコーデックは機種に依存します。
サードパーティ製アプリを使用すると、Bluetooth ヘッドセットでサポートされている
コーデックの種類、現在の接続で使用されているコーデックを確認できます。
また、Android OSの開発者向けオプションを有効にすると、使用するコーデックを
選択できるようになります。
2.Android端末でBluetooth コーデックを確認する方法
Bluetooth Finder, Scanner Pair、Bluetooth Audio Device Widget、
Bluetooth Codec Changer 等のサードパーティ製アプリを使用すると、
Bluetooth ヘッドセットでサポートされているコーデックの種類、
現在の接続で使用されているコーデックを確認できます。
下図はサードパーティ製アプリでの表示例です。


3.Android端末でBluetooth コーデックを変更する方法
Android OSの開発者向けオプションを有効にすると、使用するコーデックを
選択できるようになります。
Androidの設定でデバイス情報を連打すると、開発者向けオプションが有効に
なります。開発者向けオプションのBluetooth オーディオコーデックの設定で
使用するコーデックを選択することができます。
下図は、コーデックを設定変更する場合の表示例です。
(Android端末には Google Pixel 7 Pro を使用しています。)

まとめ
Bluetooth ヘッドセットは、機種により様々なBluetoothコーデックをサポート
しています。
サードパーティ製アプリを使用すると、Bluetooth ヘッドセットでサポートされている
コーデックの種類、現在の接続で使用されているコーデックを確認できます。
また、Android OSの開発者向けオプションを有効にすると、使用するコーデックを
選択できるようになります。