Hiroshi Ishiyama
Cisco Employee
Cisco Employee
Member since ‎10-04-2010
Online

User Statistics

  • 181 Posts
  • 1 Solutions
  • 0 Helpful votes Given
  • 336 Helpful votes Received
Recent Badges
First Discussion
50 Articles
40 Articles
5 articles
30 Articles
20 Articles
15 Articles
10 Articles
40 Helpful Vote
40 Replies

User Activity

はじめに Webex Calling、Jabber 等のモバイル端末を使用している場合に、音声品質の問題が発生する場合があります。端末やアプリ側に問題が無い場合、無線LAN、携帯電話網等のネットワークの調査を行うことになります。このドキュメントでは、スマートフォン(iPhone)を用いて携帯電話網の電波状況を調査する方法について説明します。 1.フィールドテストモードによる調査 iPhoneの隠しコマンド(フィールドテストモード)を使用して、携帯電話の電波状況を確認することができます。 下図は、...
はじめに Webex Calling、Jabber 等のモバイル端末を使用している場合に、音声品質の問題が発生する場合があります。端末やアプリ側に問題が無い場合、無線LAN、携帯電話網等のネットワークの調査を行うことになります。このドキュメントでは、スマートフォン(Android端末)を用いて携帯電話網の電波状況を調査する方法について説明します。 1.専用アプリによる調査 Android端末の場合、携帯電話網の電波状況を調査するアプリをGoogle Play ストアから入手できます。 (携帯電話...
本ドキュメントは、Ciscoコラボレーション製品 (UC/Unified Communication) の End of Life/End of Support 情報へのリンクを集めたものです。 UC Softwar/Application/Platform Cisco Unified Communications Manager (CallManager)Cisco Unity ConnectionCisco Unified Contact Center ExpressCisco Unifie...
はじめに Webex Calling、Jabber 等のモバイル端末を使用している場合に、音声品質の問題が発生する場合があります。端末やアプリ側に問題が無い場合、無線LAN、携帯電話網等のネットワークの調査を行うことになります。 端末を無線LANを介して接続している場合は、無線LAN機器の設定を確認したり、サイトサーベイを実施して無線LANの電波状況を改善する等の対応を行います。モバイル端末が、携帯電話網を介して接続されている場合は、利用している携帯電話事業者に電波状況の調査を依頼することになり...
はじめに Cisco Wireless Phone 840 および 860 (CP-840/860)は、WLAN上で VoIP 機能を提供する Android OS ベースの端末です。この端末ではトラブルシューティングを行うために、Problem Report Tool (PRT) ログを生成する機能、パケットキャプチャを収集する機能等が提供されます。このドキュメントでは、端末でパケットキャプチャを取得する方法について説明します。 1.Webアクセスの為のセットアップ Unified CM環境で...
Community Statistics
Member Since ‎10-04-2010 02:44 AM
Date Last Visited ‎04-22-2025 10:24 PM
Posts 181
Total Helpful Votes Received 336
Helpful Votes From