
(追記) CMS バージョン 2.4 以降、標準のバンドルログは CMS Log Collector で取得できるファイルを含みます。CMS バージョン 2.4 以降はバンドルログでログを取得することを強く推奨します。
概要
本ドキュメントでは、CMS Log Collector ツールを使って、CMS (Cisco Meeting Server) のログを収集する方法について記載します。CMS Log Collector を使うことによって、CMS の SYSLOG、Audit、MMP、API などの出力結果を一括でダウンロードできます。
本ドキュメントの内容は CMS Log Collector バージョン 1.1.0RC1 の動作に基いています。
CMS Log Collector のインストール
CMS Log Collector は、下記のサイトからダウンロードできます。Windows のインストーラをダウンロードしてインストールしてください。
[注] Windows は 64 bit 版のみ対応しております。32 bit 版 Windows ではプログラムを実行することができません。
バージョン 1.1.0 から Mac 版もご使用いただけます。
トレースログの有効化
サインインできない、コールが接続できないなどの問題が再現できる場合は、CMS に管理者権限でログインし、トレースログを有効化して事象を再現させてからログを取得してください。
コールの問題の場合は、SIP traffic tracing を有効にします。
CMS 管理画面 > Logs > Details tracing

ログの取得
CMS Log Collector の起動
下記のショートカットをダブルクリックし、CMS Log Collector を起動します。


ログのダウンロード
下記の項目を入力し、Run を押して実行します。Open Log Output Folder を押すと収集されたログのフォルダが開きます。
MMP Host: CMS の IP アドレスもしくは FQDN
Username: CMS の管理ユーザ
Password: パスワード

Advanced ログ(オプション)
Advanced を押すと、追加で収集できる項目が記載されます。バージョン 1.1.0RC1 では Backup がデフォルトで有効になっています。

CMS Log Collector で取得できる内容
CMS Log Collector で取得できる情報です。下記はバージョン 1.1.0RC1 の例となります。
- MMP.xml (下記 CLI コマンドの出力結果)
- hostname
- date
- df
- dns
- license
- loadbalancer list
- model
- ntp server list
- ntp status
- sipedge
- syslog
- timezone
- trunk list
- turn
- uptime
- version
- webadmin
- webbridge
- whoami
- xmpp
- callbridge
- dscp
- fips
- h323_gateway
- iface a
- iface b
- iface c
- iface d
- ipv4 a
- ipv4 b
- ipv4 c
- ipv4 d
- ipv6 a
- ipv6 b
- ipv6 c
- ipv6 d
- pki list
- snmp
- live.json
- boot.json
- log (SYSLOG)
- audit
- API.xml (下記 API の出力結果)
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/system/alarms
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/system/cdrReceivers
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/system/database
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/system/diagnostics
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/system/profiles
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/system/status
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/system/configuration/cluster
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/system/configuration/xmpp
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/accessQuery
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/callBrandingProfiles
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/callBridges
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/callLegProfiles
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/callLegs
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/callProfiles
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/calls
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/coSpaces (オプション)
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/dialTransforms
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/directorySearchLocations
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/dtmfProfiles
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/forwardingDialPlanRules
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/inboundDialPlanRules
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/ivrBrandingProfiles
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/ivrs
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/ldapMappings
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/ldapServers
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/ldapSources
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/ldapSyncs
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/outboundDialPlanRules
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/participants
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/tenantGroups
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/tenants
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/turnServers
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/userProfiles
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/users (オプション)
- https://<CMS's IP>:445/api/v1/webBridges
- CMS バックアップ (オプション)
- 開発向けデバッグ情報 (オプション)
サポート
CMS Log Collector は TAC 未サポートです。下記を参考にご対応ください。
関連情報