はじめに
Webex Control Hub や Webex Meetings Site などのエクスポートでは Unicode タブ区切りテキスト (UTF-16LE 形式) の形式を使用します。
出力した CSV データを Excel で読み込んだ際、日本語デフォルト文字コードの相違により文字化けが発生する場合があります。
その場合、以下の手順で正しく表示されるかお試しください。
対処1. Excel で文字コードを指定してデータを取り込む
<手順>
- Excel でファイルを新規作成
- [データ] > [テキストまたはCSVファイルから] をクリック
- CSV ファイルを選択し、[インポート] をクリック
- プルダウン「元のファイル」で [65001:Unicode(UUTF-8)] を選択し、[読み込み] をクリック


対処2. メモ帳を使用し、文字コードを変更
<手順>
- ダウンロードした CSV ファイルを右クリック
- 「プログラムから開く」 > メモ帳を選択
- メモ帳の [ファイル] > [名前を付けて保存] > [文字コード] で「UTF-8(BOM付き)」または「UTF-16LE」を選択し保存
(同じファイル名として上書きでも可)


お問い合わせ
上記いずれの手順でも改善しない場合は、出力ファイルそのものが文字化けしている可能性があるため、以下をご参照の上お問い合わせください。
参考情報
