2018-04-28 10:33 PM 2018-04-30 09:44 AM 更新
本ドキュメントは、Cisco Unified Communications Manager (CUCM) の Cisco CallManager トレースログとして取得できるコールログ (calllogs*.txt) のフォーマットを紹介します。
コールログは、コールの簡単なサマリが記録されます。 SDL トレースログに比べると詳細な情報は記録されませんが、コールの流れを把握することに役立ちます。また、SDL トレースログに比べ、長い期間サーバ上に保存されます。
コールログで記録される内容には 2 種類のフォーマットがあります。1 つは Call Controll (CC)、もう一つは SIP です。CC は CUCM のコントロールレイアにおけるコールのセットアップ (SETUP)、切断 (RELEASE) などを示し、SIP は CUCM のデバイスレイアにおける送受信した SIP メッセージを示します。
コールの開始 (SETUP)、発信 (OFFER)、切断 (RELEASE)、分割 (SPLIT)、結合 (SPLIT) 時にコール情報が記録されます。
2018/04/28_15:22:30.912|CC|SETUP| 20381230|20381231|1111|2222|2222 |
フィールド名 | メッセージ例 |
タイムスタンプ | 2018/04/28 15:22:30.912 |
メッセージタイプ (CC) | CC (Call Control) |
オペレーション |
SETUP (コールの開始) OFFER (コールの発信) RELEASE (コールの切断) SPLIT (コールの分割) JOIN (コールの結合) |
発信側 CI (Call Identifier) | 20381230 |
着信側 CI (Call Identifier) | 20381231 |
発信側番号 (Calling DN) | 1111 |
初期宛先番号 (Orig Called DN) | 2222 |
最終宛先番号 (Final Called DN) | 2222 |
2018/04/28_15:22:47.085|CC|RELEASE| 20381230|20381231|16 |
フィールド名 | メッセージ例 |
タイムスタンプ | 2018/04/28 15:22:30.912 |
メッセージタイプ (CC) | CC (Call Control) |
オペレーション |
SETUP (コールの開始) OFFER (コールの発信) RELEASE (コールの切断) SPLIT (コールの分割) JOIN (コールの結合) |
発信側 CI (Call Identifier) | 20381230 |
着信側 CI (Call Identifier) | 20381231 |
切断理由 (Cause Code) | 16 |
Cause Code の一覧はこちら
他のデバイスと SIP メッセージのやりとりがあった場合に関連情報が記載されます。
2018/04/28_15:22:30.915|SIPL|20381231| TCP|OUT|192.168.0.100|5060|SEP1C6A7AE127B5| 192.168.0.2|41858|1,100,14,1.243^*^*|525252| 861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100|
INVITE
|
フィールド名 | メッセージ例 |
タイムスタンプ | 2018/04/28 15:22:30.915 |
メッセージタイプ (SIPL or SIPT) |
SIPL (SIP Line) SIPT (SIP Trunk) |
CI (Call Identifier) | 20381231 |
プロトコル (Protocol) |
TCP UDP |
方向 (Direction) |
IN OUT |
Local IP (CUCM の IP) | 192.168.0.100 |
Local Port (CUCM のポート) | 5060 |
デバイス名 | SEP1C6A7AE127B5 |
デバイス IP | 192.168.0.2 |
デバイスポート | 41858 |
相関 ID (Correlation ID) | 1,100,14,1.243^*^* |
メッセージタグ (Message Tag) | 525252 |
SIP コール ID | 861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100 |
SIP メソッド | INVITE |
補足:
例として、Jabber for Windows (DN: 1111) が、IP Phone (DN: 2222) に SIP でコールした場合のコールログの出力を紹介します。
シーケンスは次の通りです。CUCM は B2BUA で動作しているため、SIP メッセージはホップバイホップで処理されます。
この時のコールログは次のようになります。CI は発信側と着信側でそれぞれ 20381230 と 20381231 がアサインされ、それぞれの SIP コール ID (00505691-0407000d-000039fd-00001db1@192.168.0.1、861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100) に紐付かれています。
- Jabber (1111) から INVITE を受信
2018/04/28 15:22:15.878|SIPL|0|TCP|IN|192.168.0.100|5060|CSFCISCO|192.168.0.1|49395|1,100,14,68287.161^192.168.0.1^*|525237|00505691-0407000d-000039fd-00001db1@192.168.0.1|INVITE
2018/04/28 15:22:15.879|SIPL|0|TCP|OUT|192.168.0.100|5060|CSFCISCO|192.168.0.1|49395|1,100,14,68287.161^192.168.0.1^*|525238|00505691-0407000d-000039fd-00001db1@192.168.0.1|100 Trying
- Call Control がコールをセットアップし、ルーティングの結果 IP Phone (SEP1C6A7AE127B5) を選択
2018/04/28 15:22:30.912|CC|SETUP|20381230|20381231|1111|2222|2222
2018/04/28 15:22:30.915|CC|OFFERED|20381230|20381231|1111|2222|2222|CSFCISCO|SEP1C6A7AE127B5
- IP Phone (2222) に INVITE を送信
2018/04/28 15:22:30.915|SIPL|20381231|TCP|OUT|192.168.0.100|5060|SEP1C6A7AE127B5|192.168.0.2|41858|1,100,14,1.243^*^*|525252|861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100|INVITE
- IP Phone から 180 Ringing を受信
2018/04/28 15:22:30.948|SIPL|20381231|TCP|IN|192.168.0.100|5060|SEP1C6A7AE127B5|192.168.0.2|41858|1,100,14,68259.225^192.168.0.2^*|525254|861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100|180 Ringing
- Jabber へ 180 Ringing を送信
2018/04/28 15:22:30.950|SIPL|20381230|TCP|OUT|192.168.0.100|5060|CSFCISCO|192.168.0.1|49395|1,100,14,68259.225^192.168.0.2^*|525255|00505691-0407000d-000039fd-00001db1@192.168.0.1|180 Ringing
- IP Phone が応答し、200 OK (INVITE) を受信、ACK を返信
2018/04/28 15:22:35.375|SIPL|20381231|TCP|IN|192.168.0.100|5060|SEP1C6A7AE127B5|192.168.0.2|41858|1,100,14,68259.227^192.168.0.2^*|525258|861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100|200 OK
2018/04/28 15:22:35.384|SIPL|20381231|TCP|OUT|192.168.0.100|5060|SEP1C6A7AE127B5|192.168.0.2|41858|1,100,14,68259.227^192.168.0.2^*|525260|861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100|ACK
- Jabber へ 200 OK (INVITE) を送信、ACK を受信
2018/04/28 15:22:35.385|SIPL|20381230|TCP|OUT|192.168.0.100|5060|CSFCISCO|192.168.0.1|49395|1,100,14,68259.227^192.168.0.2^*|525261|00505691-0407000d-000039fd-00001db1@192.168.0.1|200 OK
2018/04/28 15:22:35.399|SIPL|20381230|TCP|IN|192.168.0.100|5060|CSFCISCO|192.168.0.1|49395|1,100,14,68287.167^192.168.0.1^*|525263|00505691-0407000d-000039fd-00001db1@192.168.0.1|ACK
- Jabber が切断し、BYE を受信
2018/04/28 15:22:47.054|SIPL|20381230|TCP|IN|192.168.0.100|5060|CSFCISCO|192.168.0.1|49395|1,100,14,68287.171^192.168.0.1^*|525278|00505691-0407000d-000039fd-00001db1@192.168.0.1|BYE
- IP Phone へ BYE を送信
2018/04/28 15:22:47.056|SIPL|20381231|TCP|OUT|192.168.0.100|5060|SEP1C6A7AE127B5|192.168.0.2|41858|1,100,14,68287.171^192.168.0.1^*|525279|861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100|BYE
- Jabber へ 200 OK (BYE) を返信
2018/04/28 15:22:47.056|SIPL|20381230|TCP|OUT|192.168.0.100|5060|CSFCISCO|192.168.0.1|49395|1,100,14,68287.171^192.168.0.1^*|525280|00505691-0407000d-000039fd-00001db1@192.168.0.1|200 OK
- IP Phone から 200 OK (BYE) を受信
2018/04/28 15:22:47.084|SIPL|20381231|TCP|IN|192.168.0.100|5060|SEP1C6A7AE127B5|192.168.0.2|41858|1,100,14,68259.228^192.168.0.2^*|525283|861b1c80-ae411326-fc28-aa62a8c0@192.168.0.100|200 OK
- Call Control が CI 20381230, 20381231 のリソースを解放。Cause Code は 16 (Normal Call Clearing)
2018/04/28 15:22:47.085|CC|RELEASE|20381230|20381231|16
以下のドキュメントを参照して、Cisco CallManager トレースを取得してください。
保存されているコールログは下記のコマンドで一覧を確認できます。
file list activelog /cm/trace/ccm/calllogs/calllogs_*.txt.gz
コールログは、RTMT (Real-Time Monitoring Tool) の Session Trace 機能で視覚的に確認することができます。詳細は下記のドキュメントを確認してください。
コールログはあくまでもコールのサマリしか記録しません。SIP メッセージの詳細や、詳細なログを確認したい場合は、Cisco CallManager トレースの SDL トレースログを確認する必要があります。SDL トレースログは、Collaboration Solutions Analyzer (CSA) や TranslatorX などのツールでコールフローや詳細情報を確認することができます。
検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう
シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします
下記より関連するコンテンツにアクセスできます