2019-04-26
03:15 PM
- 最終編集日:
2022-09-13
12:42 PM
、編集者:
Yusuke Yoshinaga
本ドキュメントでは、Expressway の Call License である Rich Media Session (RMS) の Option Key について説明します。
詳細は、以下に記載しますが、Business to Business のコールのような社外 (他ドメイン) のデバイスなどとのコールの際に必要な License です。
ここでは、X8.8, X8.11.4, X12.5.1 で動作を確認しております。
RMS は Expressway-C、あるいは、Expressway-E に適用し、特定の条件に合致するコールが接続されたタイミングで消費し、切断されると解放されます。
lic_type (Diagnostics ログに記録される) |
RMS の消費有無 |
lic_type="nontraversal" |
RMS 消費しない (“Registered” Call) メディアは Expressway を通過しない |
lic_type="collabedge" |
RMS 消費しない (“Non-RMS” Call) メディアは Expressway を通過する |
lic_type="traversal" |
RMS 消費する メディアは Expressway を通過する |
lic_type="cloud” |
RMS 消費しない (“Cloud” Call) メディアは Expressway を通過する |
(*) Expressway のバージョンによって、ログの出力のフォーマットが異なる場合があります。
(*) ログの tokens=2 というのは RMS が 2 消費されたという意味ではありません。1 コールで 1 消費します。
以下では、RMS を消費するコールとしないコールの詳細を説明します。
Expressway-C にレジストしている SIP デバイス に関するコールパターンを例としていますが、H.323 でレジストするデバイス、Expressway-E にレジストするデバイスについても、基本的な考え方は同様のため、ここでは省略します。
Expressway-C、E で RMS License が必要と判断されたにもかかわらず、不足している場合は SIP の場合は 503 Service Unavailable でそのコールは拒否されます。
RMS が不足した際に Diagnostics ログには以下のようなログが記録されます。
2019-04-23T18:43:25.653+09:00 expressway-e licensemanager: Level=“INFO” Detail=“License not granted” call_id=“8fee5d9d-b8ed-46ac-cd8a-a44e25f231e5” lic_type=“traversal” tokens=2 UTCTime=“2019-04-23 09:43:25,653”
2019-04-23T18:43:25.657+09:00 expressway-e tvcs: UTCTime="2019-04-23 09:43:25,656" Module="network.sip" Level="INFO": Action="Sent" Local-ip="192.168.91.60" Local-port="7002" Dst-ip="192.168.91.50" Dst-port="25802" Detail="Sending Response Code=503, Method=INVITE, CSeq=1, To=sip:123400@192.168.98.170, Call-ID=53bcd1040510a3432f8bba3b5e91db11@127.0.0.1, From-Tag=813993721, To-Tag=0159aced8f7d35a9, Msg-Hash=6145612569702067430, Local-SessionID=00000000000000000000000000000000, Remote-SessionID=aa9630aa9609d5c5d25277a19d82c0c1"
2019-04-23T18:43:25.657+09:00 expressway-e tvcs: UTCTime="2019-04-23 09:43:25,656" Module="network.sip" Level="DEBUG": Action="Sent" Local-ip="192.168.91.60" Local-port="7002" Dst-ip="192.168.91.50" Dst-port="25802" Msg-Hash="6145612569702067430"
SIPMSG:
|SIP/2.0 503 Service Unavailable
Via: SIP/2.0/TLS 192.168.91.50:5061;egress-zone=TraversalZonetoEXPE;branch=z9hG4bKc16b74158182445810a6d1e58c1ab0a5385895.0ec7295dcc04ceb14aaa03a99beefa29;proxy-call-id=e060735b-16ae-4039-a061-7bcc66aa565e;received=192.168.91.50;rport=25802;ingress-zone=TraversalZonetoEXPC
Via: SIP/2.0/TLS 192.168.98.174:7001;egress-zone=TraversalZonetoEXPC;branch=z9hG4bK1510ca7d0ed405713aabaabf2fa433504234.0a615569f2266cebeb871ca1fa45f70f;proxy-call-id=0b44911a-a003-448d-b4ee-2a6b32418f5a;received=192.168.98.174;rport=7001;ingress-zone=TraversalZonetoEXPE02
Via: SIP/2.0/TLS 127.0.0.1:30192;branch=z9hG4bK-393335-f7fb8bffb44e027713dde19c837e4b15;rport=38667
Call-ID: 53bcd1040510a3432f8bba3b5e91db11@127.0.0.1
CSeq: 1 INVITE
意図せず、lic_type="traversal" と判断され RMS License を消費したり、RMS 不足によりコールが失敗する場合には、まずは上記 traversal と判断される条件に一致したコールであるかどうかを確認し、必要に応じて Japan TAC へお問い合わせください。
その際には、該当のコールを含むように全 Expressway (VCS) から Diagnostics ログを取得して、コールの発生時間や発信者と着信者の情報などと共にご提供ください。
参考 URL : VCS / Expressway のログ取得方法 (X8.1.x 以降)
「Cisco conferencing resources (WebEx CMR, TP Servers/Conductor, CMS) へのコール」でZone 設定によってRMS を消費する場合があります。
検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう
シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします
下記より関連するコンテンツにアクセスできます