キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel
1652
閲覧回数
0
いいね!
0
コメント
oshum
Community Member

LD-CELP
Low Delay Code Excited Linear Prediction
低遅延符号励振線形予測

LD-CELP(low delay CELP)は、符号化遅延を2ms以下に低遅延化した CELP である。
CELP を含む多くの符号化方式は、サンプル値を20ms程度のフレームにまとめフレーム単位で符号化の処理を行う。

そのため方式によって決まる一定の符号化遅延が発生する。LD-CELP はフレーム単位の処理を行わず、
過去のサンプル値から後ろ向きに線形予測係数などのパラメータを求め、
また5サンプル単位でコードブック探索を行うことで低遅延化を行っている。

LD-CELP 方式は、ITU-T G.728(16kbps)で使われ、32kbpsのADPCMと同等の音質を実現している。

代表的な音声符号化.png

表:代表的な音声符号化

LD-CELP Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E7%AC%A6%E5%8F%B7%E5%8C%96#LD-CELP

Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします