OPTIONS Ping の懸念点
以前より SIP Out-of-Dialog OPTIONS Ping の機能を利用することで、Cisco Voice Gateway (Voice GW) と相手機器(CUCM など)の SIP 接続性を監視することが可能です。本来は dial-peer 配下で設定し、一定の時間 OPTIONS ping が失敗しますと、自動的に該当の dial-peer がダウンし、バックアップ dial-peer 経由でコールを通すように、冗長性の機能として動作されます。しかし、同じ宛先を複数の dial-peer で設定しますと、複数の OPTIONS ping やりとりが行われます。つまり、宛先 A に対して複数の Voice GW の複数の dial-peer で OPTIONS ping を設定している構成では、Voice GW と相手機器で無駄な SIP やりとりと CPU 処理が発生します。また、相手機器が CUCM の場合、Cisco CallManager サービス内部の SIP Handler スレッド(SIP やりとりを管理するスレッド)が OPTIONS ping のやりとりで枯渇し、一旦全てのSIP やりとりを処理できなくなる可能性があります。
CUCM にて SignalCongestionEntry というアラームが発生する例:
Mar 11 02:07:47 cucm01 local7 2 ccm: 44235: cucm01: Jan 10 2018 17:37:13.535 UTC : %UC_CALLMANAGER-2-SignalCongestionEntry: %[Thread=SIP Handler Thread][AverageDelay=89][EntryLatency=20][ExitLatency=8][SampleSize=10][TotalSignalCongestionEntry=1][HighPriorityQueueDepth=1][NormalPriorityQueueDepth=0][LowPriorityQueueDepth=0][AppID=Cisco CallManager][ClusterID=StandAloneCluster][NodeID=cucm01]: Unified CM has detected signal congestion in an internal thread and has throttled activities for that thread
OPTIONS Ping Group 設定の紹介
無駄な SIP やりとりと CPU 処理を減らすために、Voice GW 側にて SIP Out-of-Dialog OPTIONS Ping Group という設定ができるようになりました。
※ IOS 15.4(1)T と IOS XE 3.11S 以降のバージョン
SIP Out-of-Dialog OPTIONS Ping Group を利用することで、同じ宛先を複数の dial-peer で設定しても、一つの宛先につき、一つの OPTIONS ping やりとりしか行われません。
本来の設定と動作の例(SIP Out-of-Dialog OPTIONS Ping Group を利用しない場合):
2つの SIP dial-peer が CUCM 192.168.XX.XX に向けて、それぞれ sip options-keepalive を設定しています。
dial-peer voice 100 voip
destination-pattern 23..
session protocol sipv2
session target ipv4:192.168.XX.XX
voice-class sip options-keepalive up-interval 10 down-interval 10 retry 3
no vad
!
dial-peer voice 101 voip
destination-pattern 24..
session protocol sipv2
session target ipv4:192.168.XX.XX
voice-class sip options-keepalive up-interval 10 down-interval 10 retry 3
no vad
GW から CUCM に対して 10秒毎に SIP OPTIONS を 2回送信します。

SIP Out-of-Dialog OPTIONS Ping Group を利用する場合の例:
2つの SIP dial-peer を CUCM 192.168.XX.XX に向けて、2つとも同じ voice-class sip options-keepalive profile を使用します。
voice class sip-options-keepalive 1
down-interval 10
up-interval 10
retry 3
transport udp
!
dial-peer voice 100 voip
destination-pattern 23..
session protocol sipv2
session target ipv4:192.168.XX.XX
voice-class sip options-keepalive profile 1
no vad
!
dial-peer voice 101 voip
destination-pattern 24..
session protocol sipv2
session target ipv4:192.168.XX.XX
voice-class sip options-keepalive profile 1
no vad
GW から CUCM に対して 10秒毎に SIP OPTIONS を 1回のみ送信します。

参考:
https://www.cisco.com/c/en/us/td/docs/ios-xml/ios/voice/cube_sip/configuration/15-mt/cube-sip-15-mt-book/oodo-ping-group.pdf
https://www.cisco.com/c/ja_jp/support/docs/voice/dial-plan/200103-Configure-and-Troubleshoot-Multiple-Patt.html#anc36