はじめに
Voice GW の動作検証テストを実施する際、 実際に接続する設備(ISDN網、PBX装置等)が
準備できない場合があります。
その際、簡単な動作確認テストであれば、Voice GW間をバックツーバックで接続する方法で
代用することができます。
本ドキュメントでは、Voice GW をT1(PRI)回線でバックツーバック接続する方法を
解説します。
(備考:相互接続性に関する厳密なテストでは、実網・実機が必要です。)
1.ケーブルの準備
VoiceGW間をバックツーバック接続する場合、クロスケーブルを
使用します。T1(PRI)クロスケーブルの配線は以下の通りです。
(市販のケーブルが入手できない場合、RJ45コネクタ、かしめ(圧着工具)
等を用いて自作できます。)

2.クロック同期
T1/PRIのデジタルインタフェースでは、クロック同期方向を考慮する必要があります。
また、ISDNインタフェースを接続する場合、一方をネットワーク側、他方をユーザ側
のプロトコルに設定する必要があります。
一般的には、ネットワーク側インタフェース(Master)からユーザ側インタフェース(Slave)
の方向にクロックを提供します。

3.設定内容
以下に ISR G2 と ISR 4K シリーズの設定例 (ネットワーク側、ユーザー側) を示します。
設定例1: ISR G2 のバックツーバック接続
(ISDN:ネットワーク側)
card type t1 0 0
!
network-clock-participate wic 0
!
isdn switch-type primary-ntt
!
controller T1 0/0/0
clock source internal
cablelength long 0db
pri-group timeslots 1-24
!
interface Serial0/0/0:23
no ip address
encapsulation hdlc
isdn switch-type primary-ntt
isdn protocol-emulate network
isdn incoming-voice voice
no cdp enable
|
(ISDN:ユーザ側)
card type t1 0 0
!
network-clock-participate wic 0
network-clock-select 1 T1 0/0/1
!
isdn switch-type primary-ntt
!
controller T1 0/0/1
clock source line (defaultのため非表示)
cablelength long 0db
pri-group timeslots 1-24
!
interface Serial0/0/1:23
no ip address
encapsulation hdlc
isdn switch-type primary-ntt
isdn incoming-voice voice
no cdp enable
|
設定例2: ISR 4K のバックツーバック接続
(ISDN: ネットワーク側)
card type t1 0 1
card type t1 0 2
!
isdn switch-type primary-ntt
!
controller T1 0/1/0
framing esf
clock source line primary
linecode b8zs
cablelength long 0db
pri-group timeslots 1-24
!
controller T1 0/2/0
framing esf
clock source network
linecode b8zs
cablelength long 0db
pri-group timeslots 1-24
!
interface Serial0/1/0:23
encapsulation hdlc
isdn switch-type primary-ntt
!
interface Serial0/2/0:23
encapsulation hdlc
isdn switch-type primary-ntt
isdn protocol-emulate network
isdn skipsend-idverify
!
network-clock synchronization automatic
network-clock input-source 1 controller T1 0/1/0
|
備考:上記の設定は、別のPRIインタフェース(T1 0/1/0)からのクロックを
バックツーバック接続のPRI(T1 0/2/0)へ提供する場合の例です。
(ISDN:ユーザー側)
card type t1 0 3
!
isdn switch-type primary-ntt
!
controller T1 0/3/0
framing esf
clock source line primary
linecode b8zs
cablelength long 0db
pri-group timeslots 1-24
!
interface Serial0/3/0:23
encapsulation hdlc
isdn switch-type primary-ntt
!
network-clock synchronization automatic
network-clock input-source 1 controller T1 0/3/0
|
まとめ
T1/PRIクロスケーブルを準備すれば、バックツーバック接続の構成を容易に
構築できます。
VoIPプロトコル、dial-peerの設定を適切に組み合わせれば、様々なシステムの
検証に利用できます。
参考ドキュメント
Cisco ISR シリーズのクロックの設定と動作 (ISR G2)
ISR 4K シリーズの T1/PRI 回線の同期設計について