はじめに
本ドキュメントでは、Webex Calling の問題について Support Case Manager (SCM) を使ってサービスリクエストをオープンする方法を紹介します。また、問題の内容によって、どの項目を選択すべきかについて説明します。
事前準備
サービスリクエストをオープンする前に、以下の技術情報を事前にご準備ください。
Webex Calling - サービスリクエストをオープンする際に必要となる情報
Support Case Manager によるサービスリクエストの申請方法
Webex Calling (ローカルゲートウェイ以外)
Webex Calling の問題(ローカルゲートウェイを除く)の場合は以下の手順でサービスリクエストをオープンします。
- Support Case Manager に Cisco.com ID (Email 形式) を使ってログイン
- 英語表記になっている場合は、車輪マークのアイコン > [言語] > [Japan - 日本語] を選択 > [Save] をクリックし、日本語表記になることを確認
- [新しいケースを開く] > [Webex] を選択
- 申告する問題に該当する機能を選択
正しい機能を選択することで、適切なエンジニアが初期対応にアサインされます
① Webex Calling 機能全般、コール、クライアント関連の問題の場合
(コールが切断される、転送が失敗する、電話番号を追加できない、等)
[Calling and Business phones] > [Making or receiving a call]、[PSTN porting and ordering numbers]、[Devices and phones (ATAs, Webex App, etc)]、[Audio and video]、[Locations, Features, and settings]、[Calling reporting and analytics] のうちいずれかを選択

② Webex Calling 機能に関する簡単な質問や仕様確認
[Calling and Business phones] > [Webex Calling Partner Helpdesk]
③ Webex Calling 機能以外のコントロールハブ (Control Hub) 関連の問題の場合
(レポートを取得できない、ユーザのプロビジョニングに失敗する、等)
[Administration] > [Org management], [User management] 等 を選択
- [ケースを開く] をクリック
- [日本語サポート Japan TAC] を選択 (グローバル TAC へオープンする場合は [グローバル TAC] を選択
- [問題の説明] に問題の詳細を記載
- その他連絡先などを入力
- [ケースを送信] をクリック
ローカルゲートウェイ
ローカルゲートウェイの問題の場合は以下の手順でサービスリクエストをオープンします。
- Support Case Manager に Cisco.com ID (Email 形式) を使ってログイン
- 英語表記になっている場合は、車輪マークのアイコン > [言語] > [Japan - 日本語] を選択 > [Save] をクリックし、日本語表記になることを確認
- [新しいケースを開く] > [製品とサービス] > [ケースを開く] をクリック
- サポート契約が有効な [シリアル番号] もしくは [サービス契約] を入力し、[次へ] をクリック
- [日本語サポート Japan TAC] を選択 (グローバル TAC へオープンする場合は [グローバル TAC] を選択
- [タイトル]、[説明] を記入 (テンプレートをご利用ください)
- [Technology を選択] をクリックし、[Voice - Gateways, CUBE, CUSP] > [Local Gateway (IOS-XE) - Webex Calling Integration] を選択 (検索で Local Gateway と入力すると簡単に選択できます)
- 問題の領域、連絡先などを入力
- [送信] をクリック
参考情報