はじめに
IOS XR ルータには l2vpn load-balancing flow 設定がありますが platform によりサポート状況が異なり
ASR9k では設定可能であり、反映もされていましたが NCS5500 / NCS540、cisco8000 ではサポートされていません。
(load-balancing flow 設定の詳細については ASR9000/XR: Load-balancing architecture and characteristics を参照してください)
ASR9k
ASR9k シリーズルータでは、以下のように l2vpn config 配下で load-balancing flow 設定をすることができました。
RP/0/RSP0/CPU0:ASR9K(config)#l2vpn
RP/0/RSP0/CPU0:ASR9K(config-l2vpn)#load-balancing flow ?
src-dst-ip Use source and destination IP addresses for hashing
src-dst-mac Use source and destination MAC addresses for hashing
NCS5500 / NCS540
NCS5500 / NCS540 シリーズルータでも同様に load-balancing flow 設定があり、commit 後も反映されているように見えますが実際には反映されておらず、NCS5500 / NCS540 シリーズルータでは load-balancing flow 設定はサポートされていません。
RP/0/RP0/CPU0:NCS5500(config)#l2vpn
RP/0/RP0/CPU0:NCS5500(config-l2vpn)#load-balancing flow src-dst-ip
RP/0/RP0/CPU0:NCS5500(config-l2vpn)#commit
Thu Apr 13 14:56:35.370 JST
RP/0/RP0/CPU0:NCS5500#show l2vpn forwarding summary location 0/RP0/CPU0 | inc Load-Balance-Type
Thu Apr 13 14:56:41.611 JST
Load-Balance-Type: src-dst-ip
cisco8000
cisco8000 シリーズルータでも同様に load-balancing flow 設定はサポートされておらず、以下のように config が存在しません。
RP/0/RP0/CPU0:cisco8000(config-l2vpn)#load-balancing flow ?
^
% Invalid input detected at '^' marker.