※ 2022 年 10 月 23 日現在の情報をもとに作成しています
1. はじめに
本記事では、Roaming Client などの Umbrella の各ソフトウェア製品の自動更新についてまとめています。
2. ソフトウェアの自動更新
Umbrella の各ソフトウェアの自動更新の内容は以下の通りです。
ソフトウェア名 |
強制/任意 |
ダウンロード サイト |
Roaming Client |
強制 |
disthost.umbrella.com disthost.opendns.com |
AnyConnect Umbrella Roaming Security Module |
任意
Umbrella Dashboard の導入 > ローミングコンピュータ > 設定で自動更新の有効/無効を設定可能
|
disthost.umbrella.com disthost.opendns.com |
Virtual Appliance |
強制
Umbrella Dashboard の導入 > サイトとActive Directory > 設定で 90 日間延期することは可能
|
disthost.umbrella.com |
AD Connector |
強制
|
disthost.umbrella.com |
Cisco Secure Connector |
Apple iOS のソフトウェア アップデートに従う
|
App Store |
Android Client |
Android のソフトウェア アップデートに従う |
Google Play ストア |
Chromebook Client |
Chromebook のソフトウェア アップデートに従う |
Chrome ウェブストア |
Umbrella のソフトウェアは、原則として最新バージョンのみサポート対象となっており、古いバージョンの問題について製品サポートに問い合わせを行った場合、最初の段階で最新バージョンにアップデートする旨の案内が行われる場合があります。
3. Cisco Secure Client の自動更新
AnyConnect の後継ソフトウェアである Cisco Secure Client (AnyConnect 5 に相当) では、前述の Umbrella Dashboard の自動更新を利用できなくなります。厳密には、AnyConnect 4 から Cisco Secure Client への移行が Umbrella が行う最後の自動更新になります。
なお、Umbrella Dashboard の代わりに、SecureX の管理コンソールにて Cisco Secure Client の自動更新を管理することが可能です (要設定)。
上記の点を含めた Cisco Seucre Client に移行するにあたっての Umbrella の観点での注意点について、以下のサポート記事に記載があります。
Cisco Secure Client Launch and FAQs
https://support.umbrella.com/hc/en-us/articles/8178677147156-Cisco-Secure-Client-Launch-and-FAQs
(2024年10月31日追記)
Cisco Secure Client に機能の追加があり、自動更新の機能が実装されました。Umbrella Dashboard の Roaming Computers (ローミングコンピュータ) の設定画面で、自動更新を有効にすることができます。

なお、機能そのものは Cisco Secure Client 5.1 MR5 で実装されましたが、一部の環境で自動更新が行われない問題が 5.1 MR6 で修正されており、現在正常に利用できるのは 5.1 MR6 およびそれ以降となります。
(参考情報) Future of auto-update for Umbrella customers
https://support.umbrella.com/hc/en-us/articles/25232368886804-Future-of-auto-update-for-Umbrella-customers
(参考情報) Cisco Secure Client 5.1.6.103 (MR6)
https://community.cisco.com/t5/-/-/ta-p/5201322