2020-04-25 10:09 PM
本ドキュメントでは Cisco VIM (CVIM) でトラブルシュートの際に参照される主なログファイルをご紹介します。
本ドキュメントで紹介する内容は CVIM 3.2.1および3.2.2 に基づいています。その他のバージョンでは内容が異なる場合があります。
ログの保存場所で記載されている[host]は稼働中のシステム上のパスを、[tech-support]はtech-supportファイルの展開時のパスを記載しています。ログファイルの多くはログローテーションされ、過去のログファイルにはここに記載されたファイル名に日付などが付加されています。
+-------------------------+--------------+ | Operations | Operation ID | +-------------------------+--------------+ | INPUT_VALIDATION | 1 | | MGMTNODE_ORCHESTRATION | 2 | | VALIDATION | 3 | | BAREMETAL | 4 | | COMMON_SETUP | 5 | | CEPH | 6 | | ORCHESTRATION | 7 | | VMTP | 8 | +-------------------------+--------------+
ログファイル |
mercury_baremetal_install.log # 主に Operation ID 1,3,4 |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/mercury/<install_uuid>/ [tech-support] var/log/merlcury/<install_uuid>/ |
ログファイル |
autobackup_<release>_date.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/mercury/ [tech-support] var/log/merlcury/ |
ログファイル |
access_log error_log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/cobblerhttpd/ [tech-support] var/log/cobblerhttpd/ |
ログファイル |
restapi.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/mercury_restapi/ [tech-support] var/log/mercury_restapi/ |
ログファイル |
mercury_access.log mercury_error.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/httpd/ [tech-support] var/log/httpd/ |
ログファイル |
access_log error_log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/httpd/ [tech-support] var/log/httpd/ |
ログファイル |
mariadb.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/mariadb/ [tech-support] var/log/mariadb/ |
ログファイル |
/var/log/elasticsearch/cvim.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/elasticsearch/ /var/log/fluentd-aggr/ /var/log/kibana/ /var/log/curator/ [tech-support] var/log/elasticsearch/ var/log/fluentd-aggr/ var/log/kibana/ var/log/curator/ |
ログファイル |
aim-aid.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/aim/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/aim/ |
ログファイル |
ceph.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/ceph/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/ceph/ |
ログファイル |
cinder-api.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/cinder/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/cinder/ |
ログファイル |
cloudpulse-server.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/cloudpulse/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/cloudpulse/ |
ログファイル | fluentd.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/fluentd/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/fluentd/ |
ログファイル | api.log regsitry.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/glance/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/glance/ |
ログファイル | haproxy.log haproxy.errors |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/haproxy/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/haproxy/ |
ログファイル | heat-api.log heat-engine.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/heat/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/heat/ |
ログファイル | keystone-apache-admin-access.log keystone-apache-admin-error.log keystone-apache-public-access.log keystone-apache-public-error.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/httpd/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/httpd/ |
ログファイル | keystone.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/kesystone/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/kesystone/ |
ログファイル | mariadb.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/mariadb/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/mariadb/ |
ログファイル | memcached.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/memcached/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/memcached/ |
ログファイル | metadata-agent.log neutron-dhcp-agent.log neutron-l3-agent.log neutron-openvswitch.log neutron-server.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/neutron/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/neutron/ |
ログファイル | nova-api.log nova-conductor.log nova-consoleauth.log nova-manage.log nova-novncproxy.log nova-placement-api.log nova-scheduler.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/nova/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/nova/ |
ログファイル | ovs-vswitchd.log ovsdb-server.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/openvswitch [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/openvswitch |
ログファイル | rabbit@<ホスト名>.log rabbit@<ホスト名>-sasl.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/rabbitmq/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/rabbitmq/ |
ログファイル | neutron-openvswitch.log sriov-nic-agent.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/neutron/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/neutron/ |
ログファイル | nova-compute-ovs.log nova-libvirt.log privsep-helper.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/nova/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/nova/ |
ログファイル | ovs-vswitchd.log ovsdb-server.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/openvswitch [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/openvswitch |
ログファイル | fluentd.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/fluentd/ [tech-support] host-docker/fluentd_XXXXX/var/log/fluentd/ |
ログファイル | ceph-osd.<osd-id>.log ceph-osd.admin.log |
ログファイルの場所 | [host] /var/log/ceph [tech-support] tech-supportファイルに含まれる .xz 形式の sosreport ファイル展開後の sosreport-XXXXX/var/log/ceph |
注意) ファイル名やディレクトリ名に'XXXXX'と記載さ入れている箇所はバージョンや日付によって異なります。
[CVIM] Tech-Support の取得方法
https://community.cisco.com/t5/-/-/ta-p/3896450
検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう
シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします
下記より関連するコンテンツにアクセスできます