1418
閲覧回数
5
いいね!
1
返信
開始してるのに入らない
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
2022-02-22 10:11 AM
ウェブセミナーを開催し、時間通り開始したところ複数名から、主催者が参加した時点で開始されますと表示がでました。
開始時間の30分前から開始しており問題なく入れている方もいらっしゃいました。原因は何でしょうか?
ラベル:
- ラベル:
-
クラウド (Webex 関連)
1件の返信1
オプション
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- ミュート
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
2022-03-28 02:15 PM
いつもWebexをご利用いただきありがとうございます。
また、Webex Webinarにてご不便をおかけしているようで申し訳ございません。
Webex MeetingsやWebinarでは、主催者が会議やウェビナーを開始するより前に参加者やパネリストが参加できる設定がございます。Webexの管理ポータルであるControl Hubから設定が可能ですので、こちらが有効化されているかどうかご確認ください。
参考画面のキャプチャを添付致します。
ただ、参加できた方/出来なかった方がいらっしゃったとのことなので当該ウェビナー固有の問題の可能性もございます。
その場合は弊社テクニカルサポートにてお問い合わせを承っていますので、こちらも合わせてご利用下さい。
テクニカルサポートに関してはこちらの動画でも解説しております。。是非ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=muSVt0mXKSU&t=86s
宜しくお願い致します。
【目次】 00:00 はじめに 00:32 TACについて 01:17 問い合わせ方法について 03:07 問い合わせで必要な情報 05:03 オンライン販売と代理店様販売について 05:43 SCMについて 11:45 TACの応答時間に関して 12:09 お問い合わせの注意点 Cisco Webex Meetingsの最新バージョンでの使い方をご紹介いたします。(2021年7月14日時点) 今回はWebexのテクニカルサポートの利用方法を紹介いたします。何かWebexを利用されていて技術的なトラブルがあった際や仕様の確認などにご活用いただけます。 有償契約のお客様は是非ご活用ください!
