Find A Community
Buy or Renew
Find A Community
Close
Cisco Community
English
Chinese
English
French
Japanese
Portuguese
Russian
Spanish
Register
Login
Register
Login
Register
·
Login
·
Help
All Community
Knowledge base
Naoya Yamagishi
Users
cancel
Turn on suggestions
Auto-suggest helps you quickly narrow down your search results by suggesting possible matches as you type.
Showing results for
Search instead for
Did you mean:
Results:
cancel
Technology & Support
For Partners
Customer Connection
Webex
Events
Members & Recognition
Cisco Community
:
About Naoya Yamagishi
01-22-2021
Naoya Yamagishi
Cisco Employee
Recent Badges
Awards
Recent Badges
See all
Stats
Member since
02-25-2014
171
Posts
122
Helpful
0
Solutions
Latest Contributions by Naoya Yamagishi
Latest Contributions by Naoya Yamagishi
Discussions Naoya Yamagishi has Participated In
TKBs Naoya Yamagishi has Participated In
Blogs Naoya Yamagishi has Participated In
Events Naoya Yamagishi has Participated In
Videos Naoya Yamagishi has Participated In
«
Previous
1
2
3
Next
»
IOS-XE NAT Troubleshooting Commands
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
01-12-2021
01-12-2021
はじめにshow commandsdebug commands はじめに 本ドキュメントでは IOS-XE NAT のトラブルシューティングに役立つ show/debug コマンドを載せています。問題...
vEdge Interface の 100/10 full 等の固定設定で Link up しない
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
10-14-2020
10-14-2020
vEdge (viptela OS) の機器で Interface の speed duplex を 100 full や 10 full などの固定設定で使用する際は、autonegotiate を...
SD-WAN:Control Connection の Down、Up により Data Connection も Down、Up することがある
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
04-12-2020
04-12-2020
SD-WAN では Edge と Controllers (vManage、vSmart、vBond) の間のControl Connection が切断されたとしても、OMP graceful re...
SD-WAN : OMP のトラブルシュートの基本コマンド
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
10-23-2019
10-23-2019
ここでは SD-WAN で使われる OMP の大まかな流れと基本的なトラブルシュートのコマンドを紹介します。OMP は各サイト内の経路情報をお互いが学習するのに SD-WAN では使われています。 上...
Re: 海外キャリア対応のCiscoルータについて
Created by
Naoya Yamagishi
in
ルータ一般 (IOS & IOS-XE)
07-04-2019
07-04-2019
LTE対応ルータのデータシートにはどの地域向けかというような記載がありますのでご参照頂ければと思います。 例: C899G-LTE-LA-K9 オーストラリア、中国、インド、日本、東南アジア、一部の中...
NHRP シリーズ : その2 動作確認及び H と % の違いについて
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
06-27-2019
06-27-2019
NHRPに焦点を当てたシリーズです。NHRP シリーズ : その1 NHRP とは? その2、として実際の動作をMultipoint GRE(IPsecなしのDMVPN)構成で見ていきます。 はじめに...
NHRP シリーズ : その1 NHRP とは?
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
04-10-2019
04-10-2019
NHRPに焦点を当てたシリーズです。NHRP シリーズ : その2 動作確認及び H と % の違いについて その1、としてどんなプロトコルか大まかにまとめてみます。 NHRP とはどんなプロトコルか...
LTE(4G) Cellular Modemの自動再起動 (Cellular Modem Link Recovery) について
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
10-10-2018
10-10-2018
Cisco 800シリーズの C899G-LTE や IR829GW-LTE などは LTE(4G) に対応したルータです。LTE 対応ルータには Cellular Interface があり、こちら...
IOS-XE: Translating "example.cisco.com"...domain server (x.x.x.x)のメッセージがでない。
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
04-23-2018
04-23-2018
ドメイン名に Ping を送信したりドメイン名を設定したりすると、Translating で始まる下記のようなメッセージが出力されていたと思います。 ISR4451-X/K9#ping cisco.c...
LTE(4G)ルータ設定時の注意点
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
01-25-2018
01-25-2018
※ここではLTE(4G)ルータとしてはC899G-LTE、C819GW-LTEを想定しています。 -キャリアプロビジョニングファイル 日本ではドコモ、au、Softbankの3社のSIMカードがありま...
LTE (4G) Routers Troubleshooting Commands
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
01-23-2018
01-23-2018
LTE対応ルータのトラブルシューティングに役立つ show/debug コマンドを載せています。 問題が発生した場合に、どのようなコマンドがあるかという意味で作成したドキュメントとなり、詳細な情報は記...
参考:
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
08-07-2017
08-07-2017
参考: ASR1k NAT intermittently fails to translate some packets 日本語版:ASR1k NAT は断続的にいくつかのパケットを変換しません
QoS:IOS-XEにおけるCBWFQでのqueue-limitとhold-queueについて
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
07-24-2017
07-24-2017
IOSでCBWFQを設定した際に次のようなエラーに出会ったことがある方もいらっしゃるかと思います。 %QOS-4-QLIMIT_HQUEUE_VALUE_SYNC_ISSUE: The sum of ...
LISPの基本 その3:トラブルシュートに使うコマンド
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
04-25-2017
04-25-2017
はじめにshow commandsdebug commands その1:概要、その2:基本設定に続き、その3ではshow/debugコマンドで動作を確認する方法をご紹介します。その2で作った環境で試し...
LISPの基本 その2:基本設定
Created by
Naoya Yamagishi
in
ネットワークインフラストラクチャ ドキュメント
01-23-2017
01-23-2017
はじめにshow commandsdebug commands ここでは最小構成、最小設定を見ていきます。※InterfaceのIPアドレスの設定は掲載を省略します。※ルータにルーティングの設定は必要...
«
Previous
1
2
3
Next
»
Public Statistics
Date Registered
02-25-2014
12:31 AM
Date Last Visited
01-22-2021
12:09 AM
Total Messages Posted
171
Total Helpful Votes Received
122
Helpful Votes Given To
User
Helpful Count
Taishi Kadota
5
mnagao
5
ykasamat
5
Hirofumi Nonose
15
Masao Ugai
5
See all >
Helpful Votes From
User
Helpful Count
T.Y
5
csco10471997
5
Hirofumi Nonose
20
Taisuke Nakamura
5
mshigema
5
See all >