テレプレゼンス

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel

【質問者の皆様へ: 解決したら解決済みマークのお願い】
質問者の方は、任意回答の 解決策として承認するボタンを押すと、そのトピックを 解決済みにできます。 回答者の方への 解決策提供ポイント付与や、同様の問題に遭遇した他利用者の方の参考にもなるため、ぜひご協力ください。 ディスカッションの新規質問や確認、回答方法は こちら

フォーラム投稿

INS64をビデオ会議で利用するしたいと考えております。ISDN LINKのBRIの表記では512kbps(4×128kbps)となっております。こちらは、1ポートあたり最大128kbpsと認識しておりますが、INS64でも接続することは可能なのでしょうか。また、ISDN GatewaysはINS64を利用できる製品なのでしょうか。

naizawa0914 投稿者 Level 1
  • 701 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 いいね!

解決済み! TCSの構成について

SX20を2台の環境にTCSを導入したいと考えています。SX20にはMSオプションを付与しています。この環境へTCSを導入する場合、VCSやTMS、MCU等の他のインフラストラクチャー製品を導入することなく、構築することは可能なのでしょうか。イメージとしましては、いづれかのSX20からもう一台のSX20とTCSへIPアドレスで発信をしてレコーディングができればと考えています。また、配信も問題はありませんでしょうか?

naizawa0914 投稿者 Level 1
  • 636 閲覧回数
  • 2 返信
  • 0 いいね!

VCS-C(Firmware:X7.2.2)の消費コールライセンスの推移を時間ごとに記録したいのですが、xstatus ResourceUsage コマンドで取得した情報を保存していく以外に何か方法はありますか?snmpwalkでMIBを全取得してみましたが、それらしき数値は見当たりませんでした。※TMSは、14.3.0を使用しています。

このAsk the Expert は2013年9月10日(火)開催の Webcast スピーカーが担当します。質問は、Webcast で解説した内容を主に受付いたしますが、Cisco Telepresence 製品に関することであればエキスパートができる限りお答えいたします。どうぞお気軽にご質問ください。 担当エキスパート: 西田 順也 (Junya Nishida) 開催期間:2013年9月11日(水)~2013年9月22日(日)[質問の投稿方法]サポートコミュニティへCisco.comID...

解決済み! TMS SQL2008の後継

TMSを使用する際のSQLサーバですが、データシートには2008R2までとなっています。しかし、SQLServer2008は販売が終了しています。SQL2008の後継はSQL2012になるのでしょうか?よろしくお願いします。

CCWやDCT(Dynamic Configuration Tools)でISDN LINK(CTS-ISDNLINK-K9)の構成を作成した際に、電源ケーブルの選択ができず、結果にも表示されませんでした。ISDN LINKに同梱されるケーブルの型名(CAB-AC等)や形状(NEMA 5-15P等)、もしくはケーブルの選択方法をご存知の方がいましたら、ご教示いただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

シスコの技術サポートエンジニアへ質問して疑問を解決できる「エキスパートに質問」へようこそ!ここでは、シスコのエキスパートからのアドバイスや最新の情報が得られる場として気軽に質問してみてください。担当エキスパート:金 奎皓 (Kuihao Jin)Cisco Japan TAC のカスタマーサポートエンジニアとして、テレプレゼンス製品のサポートを担当。主に担当する製品はVCS、MCU、TCSとTMSを中心とするインフラ系やSX、EX及びCシリーズの端末系です。 ディスカッション開催期間:2013年...

本件、どこに問い合わせるべきか判断がつかず、まずはSupport Communityに質問させて頂きます。もし、不適切な質問でしたら、ご指示頂ければ幸いです。MX200の販売開始後に、MX200をフロアスタンドタイプで購入済みです。このたび、MX200のキャスター付きのカート(CTS-MX-CART-EDU=)が販売開始となり、別途型番"CTS-MX-CART-EDU="で購入しました。http://www.cisco.com/en/US/prod/collateral/ps7060/ps113...

s.kubota 投稿者 Level 1
  • 1572 閲覧回数
  • 4 返信
  • 0 いいね!

・10拠点にC20を設置し、いづれかの拠点で資料共有を実施する・会議は基本的に10拠点同時で会議を行う(MCUに仮想会議室を作成)・インフラ機器としてはVCSControl、MCU5310(HDで接続)上記のような環境で追加ライセンスを下記の構成で考えています。・VCS:Non-traversal call / 10ライセンス分を追加・MCU5310:1ポートライセンス / 5つ追加(HDで10拠点分)問題ないと思っているのですが気にしているのは、10拠点ちょうどのライセンス数なので例えば資料共...

naizawa0914 投稿者 Level 1
  • 1144 閲覧回数
  • 1 返信
  • 0 いいね!

C90のComposite出力について以下の操作を実施しましたが、再起動後に元に戻ってしまいます。 - Output 4の出力をInput 5に接続(DVI-DVIケーブルで) - 以下のコマンドでOutput 5にInput 5の入力を1Windowで表示xCommand Video Layout Reset xCommand Video Layout Add LayoutId: 1 xCommand Video Layout AssignLocalOutput LayoutId: 1 Out...

MCUシリーズでのTelnet、SSHの使用について教えてください。MCU4500及びMCU5300シリーズでTelnet、SSHを使用したところ接続できませんでした。またWeb上で[ネットワーク]->[サービス]のページを見ても記載がありませんでした。MCUではIPを使用した遠隔でのコンソール操作はできないのでしょうか?可能ならば、方法が記載されている資料を教えていただきたくご教授のほどよろしくお願いします。

シスコ スモール ビジネス カタログに掲載されておりますWebEx Meeting Centerにつきましては、 本サポートコミュニティではお取り扱いしておりません。   サービスの提供者が、Ciscoかパートナーによって、お問い合わせ先が異なります。 こちらをご参照ください。 https://help.webex.com/docs/DOC-5463