Tomoki Kawano
Cisco Employee
Cisco Employee
Member since ‎04-28-2022
‎06-29-2025

User Statistics

  • 48 Posts
  • 2 Solutions
  • 36 Helpful votes Given
  • 27 Helpful votes Received
Recent Badges
First Discussion
5 articles
30 Articles
20 Articles
15 Articles
10 Articles
25 Helpful Vote
5 Discussion Posts
5 Helpful Vote
20 Helpful Vote

User Activity

はじめにWSMP への移行に関する案内について影響範囲について利用要件について参考情報     はじめに 2025年5月以降、数ヶ月をかけて Webex Webinars は Webex 上で一つの統合化されたプラットフォームである Webex Suite Meeting Platform (以下、WSMP) へ移行されます。 本ドキュメントではプラットフォーム以降に関する情報を掲載します。 ※本ドキュメントは2025年6月6日時点の情報を元に作成しています。※WSMPに関する最新情報は...
はじめに1. 会議予約時の設定で機能が制限されていないか確認する2. セッションタイプで機能が制限されていないか確認する3. セッションタイプが主催者に割り当てられているか確認する参考情報     はじめに Webex の利用者から「会議中に特定の機能を使用できない (画面共有やチャット機能など)」といったお問い合わせが寄せられることがあります。本ドキュメントではそのような場合に確認すべき点を3つ紹介します。      1. 会議予約時の設定で機能が制限されていないか確認する 最初に確認...
はじめに「スクリーンを共有」を選択した際の挙動について共有オプションを表示させる方法参考情報     はじめに 本ドキュメントでは Control Hub に登録されたデバイス上で「スクリーンを共有」を選択した際、共有方法のメニューが表示されない場合の対処方法について解説します。 なお本ドキュメントに記載の内容は2024/12/16時点の情報に基づきます。      「スクリーンを共有」を選択した際の挙動について デバイスの User Interface 上で「スクリーンを共有」を選択し...
はじめに会議の議事録作成についてAI Assistant の無効化方法参考情報     はじめに 本ドキュメントでは会議の議事録を後日音声テキストとして User Hub からダウンロード出来ない場合の対処方法について解説します。 ※本ドキュメントは2024/11/21時点の情報を元に執筆しています。      会議の議事録作成について 現在、Webex では Webex Assistant および AI Assistant の機能を利用することで会議の議事録を作成することが可能です。(...
はじめにJapan TAC にてサポートしていない機能その他参考ページ   はじめに ここでは、Webex の機能の中で、Japan TAC にてサポートしていない機能について紹介します。なおサポートしていない機能として記載の無い機能についても、新しい機能などは記載されていない可能性がございます。確認や追記が必要な場合には以下の Forms よりご要望をご提出ください。https://forms.office.com/r/3pZca068Tu ※ 上記 Forms から追記までのお時間は3ヶ月か...
Community Statistics
Member Since ‎04-28-2022 12:09 AM
Date Last Visited ‎06-29-2025 10:31 PM
Posts 48
Total Helpful Votes Received 27