[TKB] サービスプロバイダ ドキュメント

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel

Wireless 製品をご利用のお客さまへ重要なお知らせがあります。今すぐご確認ください


その他の コミュニティライブ をチェックする

ナレッジベース記事

StarOS において、 SNMP Trap: AAA Archive started for sessmgr instance X の trap が発生する条件について確認をしました。 確認リリース: 21.28.m22 staros の CDR 内部転送処理において、2箇所の Queue があります。- cdrmod が保持している Queue- sessmgr が保持している Queue通常は、cdrmod 側に集約され、その Queue で処理されていますが、 cdrmod の処理能力...

ktajiri 投稿者 Cisco Employee
  • 0 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

はじめに IOS XR デバイスにおいて eBGP の multipath の経路を iBGP の neighbor に広報した際に next-hop を自動的に自身のアドレスに書き換えます。本ドキュメントではこの動作についての解説と、回避策について説明します。   本動作の解説 上図の R1 と R2 では同じ 10.10.10.10/32 のアドレスを持つ Lo10 を R101 に eBGP で広報しており、 R101 はさらに iBGP でそのルートを R6 に広報しています。...

kaztaked_0-1745559624331.png
kaztaked 投稿者 Cisco Employee
  • 21 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

はじめに AE9K にて Ping を送信した際に ICMP echo request と ICMP echo reply は様々なコンポーネントを通過し、コンポーネントによって取得コマンドは変化します。本記事では ASR9K の ICMP の処理に関わるコンポーネントと取得コマンドについて記載します。Ping 試験が失敗した際の TAC への送付ログとしてご利用ください。   ASR9K の ICMP の内部パスと取得コマンド ASR9K における ICMP の内部パスは以下の図のよう...

ASR9K_Ping_Local_Path.jpg
kaztaked 投稿者 Cisco Employee
  • 22 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

ASR9900 シリーズルータにおいて、RP のスイッチオーバーもしくはシャーシのリロード時に、Fabric Card が推奨枚数搭載されていない場合に、以下のメッセージが出力される場合があります。 pfm_node_rp[365]: %PLATFORM-FABMGR-1-SPINE_UNAVAILABLE : Set|fabmgr[200813]|0x1033000|Number of active spines has dropped below the recommended numbe...

Taishi Kadota 投稿者 Cisco Employee
  • 38 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

カスタマーサクセスでは、Cisco 製品を運用されているエンドユーザー様、パートナー様同士の交流の場として、サクセスコミュニティ(ユーザー会)を定期的に開催しており、これまで多くのお客様にご参加頂いています。 2025年4月15日(火)に NSO サクセスコミュニティ (ユーザ会) 特別編 が開催されましたので、そのご報告をさせて頂きます。 今回も多くの NSO をご利用もしくは導入検討されているエンドユーザ様・パートナー様にご参加頂き、盛況のうちに無事終了することができました。実施内容は下...

IMG_5448.JPG
Megumi Kawabata 投稿者 Cisco Employee
  • 207 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 2 いいね!

require session sessmgr-per-vcpu コマンド使用時の注意点についての記事です。十分に注意して使用しない場合、ssh アクセスができなくなると言った問題を引き起こす可能性があります。 UP のアップグレード作業を実施した後、ユーザートラフィックを流し始めた頃から ssh でのアクセスができなくなり、SSD の取得等ができなくといったことが起こりました。 Syslog を見ると、unreserved memory の不足により新規 task の作成ができないことを示すメ...

EVPN 環境において single-active mode を使用している場合、STP を設定していないにも関わらず STP TCN が EVPN の AC から送信されることが確認されていますが、これは期待動作です。 single-active mode では、DF Election アルゴリズムである Service Carving の update が発生すると、PE は Ethernet segment link である AC から CE に対して STP TCN を送信します。これに...

tafujish 投稿者 Cisco Employee
  • 63 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!

SMF における monitor protocol の使用方法については以下の記事で紹介されておりますが、SMF ではこのコマンドのオプションを利用してメッセージを pcap として取得することができます。5G SA: SMF における monitor subscriber/protocol  上記記事で紹介されている monitor protocol コマンドの最後に pcap yes のオプションを追加することで実行時にやり取りされるメッセージを pcap として取得することができ...

Yasuaki Nambu 投稿者 Cisco Employee
  • 73 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

Cisco カスタマーサクセスでは、「基礎から学ぶ!Cisco NSO Success Community ウェビナーシリーズ」を開催する運びとなりました。4月〜6月までの全6回となります。NSO をこれから使用される方、内容は知っているが体系的に学びたい方、日々の運用に関する情報を入手したい方向けのセッションですので、是非ご参加ください。   開催日時 テーマ 登録 URL 2025年4月11日 (金) 15:30 ~ 16:30  第1回 NSO とは? こちら 2025年4月...

Megumi Kawabata 投稿者 Cisco Employee
  • 351 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 2 いいね!

カスタマーサクセスでは、Cisco 製品を運用されているエンドユーザー様、パートナー様同士の交流の場として、サクセスコミュニティ(ユーザー会)を定期的に開催しており、これまで多くのお客様にご参加頂いています。 2025年1月29日(水)に第三回 NSO サクセスコミュニティ (ユーザ会) が開催されましたので、そのご報告をさせて頂きます。 今回も多くの NSO をご利用もしくは導入検討されているエンドユーザ様・パートナー様にご参加頂き、盛況のうちに無事終了することができました。実施内容は下記...

IMG_6728.jpeg
Megumi Kawabata 投稿者 Cisco Employee
  • 1006 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!

IOS では "service password-encryption" を設定することにより、"show run" で表示されるパスワードの暗号化をしましたが、IOS-XR では、そのような設定はなく、Default で "show run" で表示されるすべてのパスワードが暗号化され、これを解除することはできません。 RP/0/RP0/CPU0:IOS-XR#show run username Thu Jan 23 18:02:01.378 JST username cisco group...

Taishi Kadota 投稿者 Cisco Employee
  • 202 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!

はじめに IOS-XR 製品のソフトウェアに含まれる Third Party 製のベースパッケージは SMU のインストールなどで置き換わり inactive 状態になったとしても install remove inactive all 等のコマンドで削除できません。これは仕様動作であり、本記事では以下に具体的な事例を紹介します。   Third Party 製のベースパッケージを削除しようとした場合の事例 show intall log を確認すると以下のように表示されます。 2024...

kaztaked 投稿者 Cisco Employee
  • 108 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

本ドキュメントでは IOS XR ルータにおいて、リンクがダウンした場合における BGP セッションの即時リセット機能について説明します。eBGP ではデフォルトで、リンクがダウンすると、Hold Timer の Expire を待たずに、直接接続されている BGP セッションを直ちにリセットします。 Local router RP/0/RP1/CPU0:XR(config)#interface HundredGigE 0/2/0/1RP/0/RP1/CPU0:XR(config-if)#shu...

Ryota Sakaguchi 投稿者 Cisco Employee
  • 173 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

cBR-8 では、アップグレードの方法として、IOS-XE 16.7.1 以降では ISSU (In-Service Software Upgrade) によるアップグレードをサポートしています。その際、request platform software package install node file <.bin file> を実行しますが、このコマンド処理は以下のようになっています。   1. Standby SUP をアップグレード2. SUP switchover3. 元 Activ...

「show cable modem <Mac> verbose」コマンドの出力結果に、「Actual Received Power(dBmV)」という項目がありますが、この値が何を示しているかについて不明点があったため確認しました。確認バージョン: 17.9.1y1 この値は、CMTS 側が測定している CM からの Upstream 信号の電力レベルとなり、Received Power が CMTS が受信した際の電力レベルとなり、内部処理後の値が Actual Received Power...

ktajiri 投稿者 Cisco Employee
  • 127 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!
Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします

トップ寄稿者