[TKB] サービスプロバイダ ドキュメント

キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel

Wireless 製品をご利用のお客さまへ重要なお知らせがあります。今すぐご確認ください


その他の コミュニティライブ をチェックする

ナレッジベース記事

Cisco カスタマーサクセスでは、「基礎から学ぶ!Cisco NSO Success Community ウェビナーシリーズ」を開催する運びとなりました。4月〜6月までの全6回となります。NSO をこれから使用される方、内容は知っているが体系的に学びたい方、日々の運用に関する情報を入手したい方向けのセッションですので、是非ご参加ください。   開催日時 テーマ 登録 URL 2025年4月11日 (金) 15:30 ~ 16:30  第1回 NSO とは? こちら 2025年4月...

Megumi Kawabata 投稿者 Cisco Employee
  • 196 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!

カスタマーサクセスでは、Cisco 製品を運用されているエンドユーザー様、パートナー様同士の交流の場として、サクセスコミュニティ(ユーザー会)を定期的に開催しており、これまで多くのお客様にご参加頂いています。 2025年1月29日(水)に第三回 NSO サクセスコミュニティ (ユーザ会) が開催されましたので、そのご報告をさせて頂きます。 今回も多くの NSO をご利用もしくは導入検討されているエンドユーザ様・パートナー様にご参加頂き、盛況のうちに無事終了することができました。実施内容は下記...

IMG_6728.jpeg
Megumi Kawabata 投稿者 Cisco Employee
  • 962 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!

IOS では "service password-encryption" を設定することにより、"show run" で表示されるパスワードの暗号化をしましたが、IOS-XR では、そのような設定はなく、Default で "show run" で表示されるすべてのパスワードが暗号化され、これを解除することはできません。 RP/0/RP0/CPU0:IOS-XR#show run username Thu Jan 23 18:02:01.378 JST username cisco group...

Taishi Kadota 投稿者 Cisco Employee
  • 172 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!

はじめに IOS-XR 製品のソフトウェアに含まれる Third Party 製のベースパッケージは SMU のインストールなどで置き換わり inactive 状態になったとしても install remove inactive all 等のコマンドで削除できません。これは仕様動作であり、本記事では以下に具体的な事例を紹介します。   Third Party 製のベースパッケージを削除しようとした場合の事例 show intall log を確認すると以下のように表示されます。 2024...

kaztaked 投稿者 Cisco Employee
  • 95 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

本ドキュメントでは IOS XR ルータにおいて、リンクがダウンした場合における BGP セッションの即時リセット機能について説明します。eBGP ではデフォルトで、リンクがダウンすると、Hold Timer の Expire を待たずに、直接接続されている BGP セッションを直ちにリセットします。 Local router RP/0/RP1/CPU0:XR(config)#interface HundredGigE 0/2/0/1RP/0/RP1/CPU0:XR(config-if)#shu...

Ryota Sakaguchi 投稿者 Cisco Employee
  • 143 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

cBR-8 では、アップグレードの方法として、IOS-XE 16.7.1 以降では ISSU (In-Service Software Upgrade) によるアップグレードをサポートしています。その際、request platform software package install node file <.bin file> を実行しますが、このコマンド処理は以下のようになっています。   1. Standby SUP をアップグレード2. SUP switchover3. 元 Activ...

「show cable modem <Mac> verbose」コマンドの出力結果に、「Actual Received Power(dBmV)」という項目がありますが、この値が何を示しているかについて不明点があったため確認しました。確認バージョン: 17.9.1y1 この値は、CMTS 側が測定している CM からの Upstream 信号の電力レベルとなり、Received Power が CMTS が受信した際の電力レベルとなり、内部処理後の値が Actual Received Power...

ktajiri 投稿者 Cisco Employee
  • 119 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!

cBR-8 において、snmp-server host が設定されていないシステムに対し初めて snmp-server host を設定した際、show running-config all や show snmp view 上で以下の config が自動で追加されます。   (show running-config all) snmp-server view *tv.FFFFFFFF.FFFFFFFF.FFFFFFFF.FFFFFFFF.FFFFFFFF.FFFFFFFF.FFFFFFFF...

nkuboter 投稿者 Cisco Employee
  • 99 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

SGW では MME からの Modify Bearer Request 上の IE である ENB-DATA FTEID を受けた際に UE が Active であると認識します。IDLE 状態の UE に対しては PGW 側からのCreate Bearer Request/Update Bearer Request 等のメッセージを MME へ転送を行いますが、UE が IDLE 状態であるため当該メッセージの処理は失敗することがあります。page-ue pgw-initiated-pro...

Yasuaki Nambu 投稿者 Cisco Employee
  • 121 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

ASR9K シリーズルータで clean install を実施する際、以下ドキュメントに記載されているようにIPXE shell 上で IP を設定する手順があります。 ASR9K: IOS-XR 64-bit(eXR) の clean install 手順について A9K-RSP5-SE/TR の場合、iPXE shell 上で IP を設定する際に以下のように net0 ではなく net4 で設定をする必要があります。 iPXE 1.0.0+ (2e86a) -- Open Source ...

tafujish 投稿者 Cisco Employee
  • 119 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 1 いいね!

はじめに仕様変更の概要   はじめに この記事では、CSCwh42382の修正に伴うIOS-XRのSR-TE(Segment Routing Traffic Engineering)の動作の変更点をまとめます。 本不具合の修正は7.10.2以降のバージョンに適用されておりますので、2024/10/28時点で影響のあるバージョンは以下になります。(下記バージョンは実機で影響があることを確認済みになります。) 24.3.124.2.224.2.124.1.224.1.17.11.27.11.17...

Yuta Minoura 投稿者 Cisco Employee
  • 351 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 2 いいね!

cBR-8 において Cable Modem の Partial mode が、upstream 側と downstream 側のどちらで発生しているかの確認方法がわかりにくい部分がありましたのでまとめました。 1. show cable modem docsis version summary total での確認方法 出力例 ------------------ show cable modem docsis version summary total ------------------...

ktajiri 投稿者 Cisco Employee
  • 182 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

この記事では、cBR-8 上で EOBC(Ethernet Out-of-Band Channel)に問題が発生した場合のトラブルシュートの方法について説明します。 EOBC の主な特徴と役割は以下の通りです。 1. 管理用通信チャネル:EOBCは、通常のデータトラフィックとは別に、管理や制御情報を伝達するために使用されます。これにより、データトラフィックの影響を受けずに安定した管理通信が可能となります。2. ネットワーク管理:cBRの状態監視、設定変更、ファームウェアのアップデート、障害対...

SGW が HLCOM(High Latency Communication ) と DDN(Downlink Data Notification) Failure Indication を受信した場合の DL(Downlink) packet の取り扱いについて、StarOS version 21.27.5 の simulator を使った試験結果のまとめとなります。HLCOM の機能についてはこちらのページもご参照いただければと思います。https://www.cisco.com/c/en/...

nkuboter 投稿者 Cisco Employee
  • 101 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!

IOS-XR シリーズルータにおいて、以下のように syslog サーバ上にログ出力をしている際に、"source-interface" にて syslog の送信元アドレスを指定しているにも関わらず、RP Switchover を実施した際に、指定した "source-interface" のアドレスではなく、syslog サーバと繋がる物理アドレスが一時的に表示されます。これは、IOS-XR におけるアーキテクチャ上の制限となり、想定動作となります。 [設定例] RP/0/RP0/CPU0...

Taishi Kadota 投稿者 Cisco Employee
  • 175 閲覧回数
  • 0 コメント
  • 0 いいね!
Getting Started

検索バーにキーワード、フレーズ、または質問を入力し、お探しのものを見つけましょう

シスコ コミュニティをいち早く使いこなしていただけるよう役立つリンクをまとめました。みなさんのジャーニーがより良いものとなるようお手伝いします

トップ寄稿者