Cisco 製品の How To サイトは、各製品担当のシスコエンジニアが抜粋した新着情報や、提案や設計、設定や検証、保守運用、トラブルシューティングに役立つ情報のまとめているサイトです。本記事では、各製品ごとに作成している How to サイトを一元的にまとめております。多くのシスコ製品をサポートする方は、本記事をブックマークしておくことをオススメします。現在、Japan TAC では、これ以外の製品についても How to サイトを新規作成しております。新たな How to サイトが完成し次...
スマートライセンス、及びスマートアカウントに関するお問い合わせ先は、下のリストをご参照下さい。 カテゴリお問い合わせの概要お問い合わせ先ライセンスアドミン業務(スマートアカウント含む) ・ライセンス発行、リホスト、再送対応 ・ライセンス登録状況や修正サポート・スマートアカウントサポート全般 Support Case Manager 備考①:お問い合わせにはシスコアカウント(要住所登録)が必要となります。シスコアカウントの作り方はこちらをご参照下さい。備考②ライセンスアドミン関連の日本語サポ...
Humanoid TAC エンジニアの「シャーロック」の運用が日本で開始されています。既に Global TAC では1年以上前から運用されており、多くのケースでお客様をサポートしています。シャーロックは AI などのテクノロジーをベースにした仮想エンジニアで、様々な場面でお客様とコミュニケーションを取り問題解決のサポートをします。 ケース上で以下のようなメールを受け取ったらシャーロックがお客様のサポートを開始していますので、通常通りに返信いただければと思います。 私の名前はシャーロックです...
1. はじめに2. Linux のメモリ領域について3. メモリの使われ方4. “free が減っていく=メモリーリーク” ではない5. 最後に 1. はじめに 現在,Cisco 製品には Linux をベースとした製品も多数リリースされています。このドキュメントでは Linux での一般的なメモリの使われ方について解説します。 2. Linux のメモリ領域について Linux のメモリ領域とその利用状況については top コマンドや free コマンドで確認が可能です. S...