Japan

シスコ コミュニティには、多くのユーザ様とシスコ社員も参加するディスカッションに加え、現場のエンジニア様に役立つ設定ガイドやトラブルシューティング方法、TAC エンジニアが対応してきた障害事例と解決方法が多数掲載されています。
キャンセル
次の結果を表示 
次の代わりに検索 
もしかして: 
cancel

Wireless 製品をご利用のお客さまへ重要なお知らせがあります。今すぐご確認ください


その他の コミュニティライブ をチェックする

コミュニティー閲覧

ネットワークインフラストラクチャ

Cisco Digital Network Architecture(DNA)、ルーティング、スイッチング、ネットワーク管理など、ネットワークのあらゆる側面でピアやシスコと協力します。

4078 投稿

セキュリティ

セキュリティフォーラムを探索し、ファイアウォール、電子メールとWebセキュリティ、Identity Service Engine(ISE)、VPN、AnyConnectなどに関する専門知識を共有してく...

2450 投稿

コラボレーション

コンタクトセンター、IPテレフォニー、コラボレーションアプリケーション、テレプレゼンスなどのコラボレーション製品について、同僚やシスコと交流します。 Webex管理ボードは、Webexコミュニティカテ...

2953 投稿

データ センター

シスコのデータセンターテクノロジーを使用または検討しているITプロフェッショナルは、ピアやシスコとの会話に参加して、UCS、サーバーとストレージのネットワーキング、スイッチ、およびIntersight...

3068 投稿

ワイヤレス

セキュリティとネットワーク管理、LAN、屋内と屋外のアクセスポイントなど、ワイヤレステクノロジーのあらゆる側面でピアやシスコと接続します。

1152 投稿

サービスプロバイダ

次世代インターネット、MPLS、Voice over IP、およびビジュアルネットワーキングインデックスに関する情報を調べ、ピアやシスコとのディスカッションに参加してください。

1502 投稿

DevNet & プログラマビリティ

こちらは、シスコのテクノロジーやソリューションと連携するアプリケーション開発者向けのカテゴリーです

236 投稿

ライセンス

製品非固有のライセンス情報全般や ライセンス管理ポータル(LPRやSSM) の情報を主に掲載します。

203 投稿

Cisco Designed

2015年にリリースした日本の中小企業向けブランド「Cisco Start」が、2020年からグローバル展開の「Cisco Designed」ブランドに刷新されました

201 投稿

スモール ビジネス

SG100/300/500シリーズスイッチや、RVシリーズルータ、WAP100/300/500シリーズ アクセスポイントなど、シスコ スモールビジネス (SMB) 製品用のカテゴリーです。

167 投稿

Cisco.com 日本語サポート

「Cisco.com 日本語サポート」は Cisco.com ID やログインに関するカテゴリです。技術的なディスカッションを投稿される際は、テクノロジーに応じたカテゴリにご投稿下さい。

86 投稿

TAC Tips

こちらは、シスコ テクニカル サポート センター (TAC) に関する情報が掲載されています。

70 投稿

コミュニティコーナー

こちらは、コミュニティに関するテーマを投げかけて意見を交換し合う場です。結論を期待するか否かに関わらず、みなさんが気軽に気持ちよく参加できる場にしていきましょう。 技術的なトピックや質問は各テクノロジ...

249 投稿

Japan投稿一覧

解決済み! 他社製品との接続の互換性を確認する方法

Cisco MDSについて他社製品との接続互換性を確認するドキュメントなどはございますでしょうか。HBAやserverなど製品仕様上にのっている製品規格上のプロトコルを使用していれば問題なく接続が可能ということは理解できるのですが、FC standardの規格の確認以外の方法がありますでしょうか。ドキュメント上に下記のような文言があったため、確認するマトリックスのようなものがあるのであればご教授いただければと存じます。 ハードウェアおよびソフトウェアの互換性と製品の相互運用性の詳細については、M...

ideyyy0765 投稿者 Level 1
  • 129 閲覧回数
  • 4 返信
  • 0 いいね!

C1121(X)-8P 初期状態の running-config

こんにちは。近々、件名の機器を構築する予定があるのですが機器を発注中で手元にないため、初期状態の running-config だけでも入手したいと思い投稿いたしました。特に物理インターフェースの番号表記がどのようになっているかを確認したいです。(GigabitEthernet 0/0/0 のような表記なのでしょうか?)参考に以下ハードウェア設置ガイドを閲覧しました。Cisco 1000 シリーズ サービス統合型ルータ ハードウェア設置ガイドhttps://www.cisco.com/c/ja_...

ope2ishizu_0-1744132400682.png
ope2ishizu 投稿者 Community Member
  • 36 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

10分でわかる!CSAE (Cisco Support Assistant Extention) の魅力と使い方を動画でチェック

Cisco Support Assistant Extension (CSAE) は、Google Chrome 上で動作する拡張機能で、Cisco 製品の GUI に便利なリンクやボタンを追加し、ログやスクリーンショットの取得・共有、サポートケースの作成をスムーズに行えるツールです。   GUI 操作の録画(Web ビデオ形式)や HAR ファイルの保存・アップロードもワンクリックで可能。複数の Cisco 製品に対応しており、拡張機能としてだけでなく、製品側に組み込まれた形でも利用できます。...

Hideyuki Osaki 投稿者 Cisco Employee
  • 159 閲覧回数
  • 0 返信
  • 2 いいね!

5G SA: SMF における monitor protocol での pcap 取得方法

SMF における monitor protocol の使用方法については以下の記事で紹介されておりますが、SMF ではこのコマンドのオプションを利用してメッセージを pcap として取得することができます。5G SA: SMF における monitor subscriber/protocol  上記記事で紹介されている monitor protocol コマンドの最後に pcap yes のオプションを追加することで実行時にやり取りされるメッセージを pcap として取得することができ...

Yasuaki Nambu 投稿者 Cisco Employee
  • 39 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

SPANの宛先ポートに設定するとインターフェースリンクダウン等のsnmp trapを送信しなくなる

9300シリーズ IOS 17.6.5SPANの宛先ポートに設定するとインターフェースリンクダウン等のsnmp trapを送信しなくなります。SPANの宛先ポートを解除するとインターフェースリンクダウン等のsnmp trapを送信します。一般的な仕様であればそれで納得なのですが、送信しなくなる仕組みや送信可能にする設定などが調べても見つかりません。ご教示いただけると幸いでございます。よろしくお願い致します。

mnbk 投稿者 Community Member
  • 41 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

コミュニティの表示名を変更する方法

「登録時によくわからず e-mail アドレスをそのまま設定して使用していた」「SNS と同じ名前を使いたい」などと思ったことはありませんか?以下、簡単なステップでコミュニティのユーザー名(表示名)を変更する手順をご紹介します。動画も約 1 分でチェックできます。 1. コミュニティにログインした状態でご自身のプロファイルを開きます。プロファイルは登録したときの e-mail アドレスで検索できます。 2. 右上のアイコン隣の表示名をクリックし、ドロップダウンリストより「My Settings(...

EriMizuno_0-1744025569218.png EriMizuno_1-1744026208279.png
Eri Mizuno 投稿者 Community Manager
  • 74 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

CSSM 上でレポートステータスが Errors (1) と表示される原因と対応方法

Smart Licensing Using Policy の offline mode を利用の場合、Cisco Smart Software Manager (CSSM) へ RUM レポートをアップロードする時に、レポートステータスが Errors (1) と表示される場合があります。     一般的に発生原因としては以下の可能性が考えられます。 同じ RUM レポートを使用して重複アップロードした場合時系列に問題がある RUM レポートをアップロードした場合 (前回 RUM レポ...

error1.png
xxin2 投稿者 Cisco Employee
  • 4073 閲覧回数
  • 1 返信
  • 4 いいね!

FTD: 暗号可視化エンジン(EVE)の有効化と確認方法

はじめにEncrypted Visibility Engine (EVE) とはEVEの有効化方法VDB 自動アップデートの有効化動作確認よくある質問Q: QUICや HTTP/3のマルウェアの不正通信の検知と遮断にも対応していますか?Q: Unified Eventから特定通信を「遮断対象外」にすることは可能ですか?Q: マルウェア通信は遮断せずに検知のみとすることは可能ですか?Q: EVEは Intrusion Detection System (IDS) 構成でも利用できますか?Q: EV...

TaisukeNakamura_0-1743756248018.png TaisukeNakamura_0-1743795695589.png TaisukeNakamura_2-1743756311013.png TaisukeNakamura_3-1743756342877.png

解決済み! ACI内の特定のIPアドレスのみ通信を止めるような設定について

ACI環境内の特定のIPアドレスのみ通信を止めたいとなった場合、どのような設定方法があるのか教えて頂けますでしょうか。設定方法含め教えて頂けると幸いです。APICのバージョンは5.2(7f)を使用しています。

ATX録画と資料:Cisco Catalyst Center 2.3.7の新機能

複数のデータソースからのレポート作成を可能にするフレキシブルレポートや、マルチベンダーデバイスを管理するためのGeneric MIB2のサポートなど、Cisco Catalyst Center 2.3.7の新機能について説明します。

ATX録画と資料:【特別開催】Secure Network Analyticsセキュリティアラーム調査

特別開催のセッションです。テーマはSecure Network Analytics (SNA)でのセキュリティアラーム調査方法と、Report Builderの二つです。場合によってSNAは多くのセキュリティアラームを生成します。これらアラームをどのように調査して、危険なアラームか否かを判定するかをご紹介します。またReport Builderは過去のアラーム調査に有用なツールであり、バージョン7.5.1で追加された定期出力機能と併せてご案内します。SNAを運用している方、予定のある方にお勧めの...

ATX録画と資料:Secure Private Accessトラブルシューティング

本 Ask the Experts では、Secure AccessにおけるSecure Private Accessのトラブルシューティングをテーマとし、トラブルシューティングツールや調査方法、そしてCisco TACへの問い合わせに必要な情報についてご案内します。(英語タイトル:Secure Private Access - Troubleshooting)

DNA-C-T0-A-3Y SAVA内で見れない

C8300-1N1S-6T/DNA-C-T0-A-3Y をSAVAに紐付けてOrderしましたが、C8000-HSECはSAVA内に見えますが、DNA-C-T0-A-3YがSAVA内に見えません C9300-DNA-E-24S-3Y などはSA内で見れると思いますが、DNA-C-T0-A-3Y はThe license(s) were provisioned となっていてもSAVA内に存在しない、SAでは管理しない型番でしょうか?

C9166でAP Disconnect - Max packet retransmission reached for APが発生する

お世話になっております。C9166シリーズを利用していますが、DNAC上で頻繁に【AP Disconnect - Max packet retransmission reached for AP】が発生しており、原因が分かりません(数分間、無線LAN通信が停止します)全ての9166シリーズで発生しているわけではありません。 機種:CW9166I-Q(Ver:17.15.2.52)PoEインジェクター:AIR-PWRINJ6Wireless Controller:Catalyst9800-40(V...

Yuki T 投稿者 Spotlight
  • 217 閲覧回数
  • 8 返信
  • 0 いいね!

DNAC: Bug Trend 2025 CY01(1-3)

本記事では Cisco DNA Center に関する既知不具合のうち Service Request (SR) での報告が多かった Top 5 を 1ヶ月ごとにまとめています。 本ランキングは TAC SR による問い合わせをベースに集計しており、Partner や User 自身で解決したケースは報告数に含まれません。 2025 年 1 月BugIDTitleCSCwj15477Delete device failed with error delete on table protocole...

hidyano 投稿者 Cisco Employee
  • 77 閲覧回数
  • 0 返信
  • 1 いいね!

Cisco Nexus シリーズ : VXLAN EVPN Multi-Site Part.3/4

はじめに このドキュメントでは、Cisco Nexus VXLAN EVPN での Multi-Site の簡単な解説と基本的な使用方法を解説します。本稿は「Cisco Nexus シリーズ : VXLAN EVPN Multi-Site Part.2/4」の続きとなっています。Part.2 をご覧になっていない方は先にそちらをご覧ください。   使用するトポロジー 本稿では上記のように 2 つのサイト DC01 と DC02 を BorderLeaf によって相互接続します。それぞれのサイ...

トポロジー図.png
takasano 投稿者 Cisco Employee
  • 1246 閲覧回数
  • 3 返信
  • 1 いいね!

Secure Accessの接続先リージョンの判定について

お世話になっております。Cisco Secure Accessの技術仕様を確認させてください。 Secure Client (AnyConnect VPN)からSecure Accessの接続先リージョンはどのように決定されるのでしょうか。 VPN Profileに複数のIPプールを割り当てると、AnyConnect VPNの接続先(Global FQDN)に"Auto Select Nearest Location"という名称が追加されました。何らかの方法で最寄りのリージョンを選定されると思い...

masa.oym 投稿者 Level 1
  • 78 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

cBR-8: D30 modem に対する Tx Pwr Peak が正しく表示されない

2025年3月26日 (初版) TAC SR Collection主な問題 cBR-8において、D30 modem に対し “show cable modem phy us-pwr <ref>” を実施した際、Tx Pwr Peak の値が誤って表示されます。 原因 “show cable modem phy us-pwr <ref>” 実行時に Tx Pwr Peak を出力させるための正しい計算がされていないことが原因です。この問題は CSCwm64082 として報告されています。CS...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 7
  • 48 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

StarOS: SGW において切断処理の競合により sessmgr が crash する

2025年3月24日 (初版) TAC SR Collection主な問題 SGW において UE と PGW からの切断処理の競合により sessmgr が crashすることがあります。 原因 UE からの bearer resource command と PGW からの delete bearer request の競合時にトンネル情報が正しく開放されないことにより sessmgr の crash が引き起こされます。この問題は CSCwj68218 として報告されています。CSC...

JapanTAC_CSC 投稿者 Level 7
  • 55 閲覧回数
  • 0 返信
  • 0 いいね!

あなたのナレッジを共有する

専門分野の質問に答えて、さらにレベルアップを目指しましょう!

日本語コミュニティのキャンペーンもチェック!

    トップエキスパート - 過去30日間
    トップソリューション